2012/09/18(火)
今日の筋トレのトレーナーはサブマネージャーだった。
彼は若いのに本当にしっかりしていて、つい20代ということを忘れそうになる。
それだけプロ意識が強いってことだろうな。
最近はエアロバイクを15分にし、その後15分をウォーキングにしている。
しかしあのランニングマシンでのウォーキングはちょっと怖い。
怪我前はマシンで走ったりもしていたのに、今は自分の意思でなく動く床が恐ろしい。
少しずつ慣れていくしかないが、よちよちと小またで歩いていたので、大股で歩くと股間節がこる感じ。ふくらはぎも痛い。
いろんな刺激が筋肉に行っていいかもしれない。
すべてのメニューが終わるとストレッチになる。
このストレッチが人によって感じが違う。
押し方、回し方、表面的に動かしているという感じから、付け根からぐっと動かす感じとトレーナーそれぞれである。
サブマネージャーは結構力強い感じ。
私はこの力強さは好きである。
マネージャーのストレッチはほとんどあたったことがないが、見てるとすごく丁寧な感じである。
動きもおおきく、関節をいっぱいに動かしている感じ。
疲れたあとのご褒美のストレッチはやっぱりのびのび動かしてもらうほうが気持ちいい。
今日は膝が硬いと言われた。確かに硬い。
こういう指摘もありがたい。今アイシング中(笑)
今日の筋トレのトレーナーはサブマネージャーだった。
彼は若いのに本当にしっかりしていて、つい20代ということを忘れそうになる。
それだけプロ意識が強いってことだろうな。
最近はエアロバイクを15分にし、その後15分をウォーキングにしている。
しかしあのランニングマシンでのウォーキングはちょっと怖い。
怪我前はマシンで走ったりもしていたのに、今は自分の意思でなく動く床が恐ろしい。
少しずつ慣れていくしかないが、よちよちと小またで歩いていたので、大股で歩くと股間節がこる感じ。ふくらはぎも痛い。
いろんな刺激が筋肉に行っていいかもしれない。
すべてのメニューが終わるとストレッチになる。
このストレッチが人によって感じが違う。
押し方、回し方、表面的に動かしているという感じから、付け根からぐっと動かす感じとトレーナーそれぞれである。
サブマネージャーは結構力強い感じ。
私はこの力強さは好きである。
マネージャーのストレッチはほとんどあたったことがないが、見てるとすごく丁寧な感じである。
動きもおおきく、関節をいっぱいに動かしている感じ。
疲れたあとのご褒美のストレッチはやっぱりのびのび動かしてもらうほうが気持ちいい。
今日は膝が硬いと言われた。確かに硬い。
こういう指摘もありがたい。今アイシング中(笑)