goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

入所先のゆり

2012年09月25日 | 介護
2012/09/25(火)
夕方からの会議が何時に終わるのか予想つかなかったので、お昼休みに老親のところに洗濯物をもっていく。
自宅と職場の中間にあるので、昼休みにいってもどうにか時間内に戻って来れる。

先週のお花のお稽古花を花瓶にさしていたが、今日咲いていた。
黄色い百合。

それでも、昨夜トイレの失敗があったらしく、またまた精神状態は混乱状態。
ほっておくと泣き出しそうに悪い。
なだめてなだめて安心してと言い続けて、すこし上向きになってきた。

帰るときにはいつも老親に手を振って、老親からも私に手を振ってもらうようにしている。
すべての動作がリハビリであり、心の回復をうながすもの。

作ったことはないが、ミサンガでも編んで老親の手足につけてあげようかと思う。
ミサンガなら、お風呂でもつけていられるし。
なにかでつながっているという目に見える安心も必要かと思う。

本当に悲しく悔しいんだろうな。

自分があの状態だったらと思うと、やっぱり悔しいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜釘手術後61日目(シューズ到着)

2012年09月25日 | 抜釘手術
2012/09/25(火)
注文していたヨネックスパワークッションが今日届いた。



室内で試し履きしてみた。
サイズもピッタリ!
よしっ!

このシリーズはスリムもあったのだが、普通にしてよかった。
スリムだと横がきつかっただろう。
色はピンクとブルーのコンビでもよかったかもしれないが、白黒はトレーニングウエアを選ばないのでいいとしよう。

今日は仕事が遅くまであり、ジムはドタキャンになってしまった。
明日は店休日で休みなので、2日続けて筋トレができない。
2日休んでからの木曜日はきついだろうなぁ。

それでも、シューズが新しいので、モチベーションが上がるかも?
10月になったらジムでは体組成計でのチェックもあるし、病院ジムでは筋力測定がある。
それなのに、さっきエクレアを食べてしまった…。

シュークリーム類は大好きで、数多くいただいたときは冷凍する。
凍ったまま食べるとシューアイスみたいでこれも大好きな食べ方。
明日は太っているかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする