こんにちは!柴田圭です。
やっぱりトレーニングをし出すと体へのダメージが大きいですっ。
離脱以前のオフシーズンは
練習前のアップ45分が今の全トレーニングよりぜんぜんハードで
2~3時間練習した後にたくさんやる時は
ジャンプスクワッド系を4種目×限界3セット、
インターバルコートトレーニング10セット、ジョグ15分やってた。
他にオフコートで補強&ジョグ、坂ダッシュ、縄跳び、ウエイト
などなどやるときは1日2~3分割でやってました!
(練習→トレ→ジョグとか、練習→ウエイト→ヒッティングとか)
今の状態から考えるとグラップラー刃牙なみだなっ!
(えっ?そんな大したことないって?)
そりゃ刃牙と比べたら~、ってマンガ相手じゃキツいわいっ!
(コーラ飲んで食べまくって寝たらムキムキに戻るかな!)
贅沢は言わないのでまずはオフシーズン1日の1/3を
1週間かけて出来るようにしたいですっ。
車用のiPodをリニューアルしたら~
ジュディマリのくじら12号やラルクが入ってるじゃん!
(かなり前に取り込んで最近iPodに入れたので…)
くじら12号は高3のインハイ予選の時に聴いてたから懐かしいなぁ!
やっぱりトレーニングをし出すと体へのダメージが大きいですっ。
離脱以前のオフシーズンは
練習前のアップ45分が今の全トレーニングよりぜんぜんハードで
2~3時間練習した後にたくさんやる時は
ジャンプスクワッド系を4種目×限界3セット、
インターバルコートトレーニング10セット、ジョグ15分やってた。
他にオフコートで補強&ジョグ、坂ダッシュ、縄跳び、ウエイト
などなどやるときは1日2~3分割でやってました!
(練習→トレ→ジョグとか、練習→ウエイト→ヒッティングとか)
今の状態から考えるとグラップラー刃牙なみだなっ!
(えっ?そんな大したことないって?)
そりゃ刃牙と比べたら~、ってマンガ相手じゃキツいわいっ!
(コーラ飲んで食べまくって寝たらムキムキに戻るかな!)
贅沢は言わないのでまずはオフシーズン1日の1/3を
1週間かけて出来るようにしたいですっ。
車用のiPodをリニューアルしたら~
ジュディマリのくじら12号やラルクが入ってるじゃん!
(かなり前に取り込んで最近iPodに入れたので…)
くじら12号は高3のインハイ予選の時に聴いてたから懐かしいなぁ!