『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

第3回 テニスで遊ぶ『子どものテニス』

2015-12-26 16:00:59 | コーチ
こんにちは!柴田圭です。
子どものテニスもこれで第3回です☆

コンセプトは
子どもたちのやりたい気持ちを育てる
自由でたのしいテニスの場ですっ。

上手くなる事を目的にテニスをする場じゃなく
たのしくテニスをして遊ぶ場所にしたいですっ。
ですのでレッスンではありません。

僕も子ども達と一緒に
テニスという遊び道具を使って
遊ぶスタイルでやりたいと考えていますっ。


特に子どもの持つ大きな可能性を圧える”○○しなさい”とか”○○しちゃダメ”などの子どものやりたい気持ちへの規制をできる限りしないで自分から”○○がやりたい!”という気持ちを表現できる場を作りたいですっ。
(これが出来ない子が増えてるから…)


始めたばかりで力及ばない事も多々ありますが
試行錯誤しながらやって行きますので
この考えをご理解を頂いて
お子さんに”好きに楽しんでらっしゃいっ!”
と言ってもらえる方、ぜひ遊びに来て下さい(^-^)




日時 1月24日(日)
時間 13:00~14:30(まだラリーが難しい子)
14:30~16:00(しっかりラリーが出来る子)
料金 1500円
場所 勅使テニスコート(愛知県豊明市沓掛町勅使1-1)

*人数が少ない場合は前半後半を一緒13:00~14:30で行い14:30以降フリー練習とする場合もあります。
*また人数が3人に満たない場合は中止とさせて頂きますのでご了承下さい。
*まだ定員は決めてませんが、8人前後の予定です。


ご参加希望の方は、お電話番号、お子さんのお名前、年齢、テニスのレベル、希望時間等を書いてFacebookのメッセージへご連絡の方よろしくお願いします。


*はじめたばかりの試みで色々と抜けている部分もあると思いますのでご質問、ご相談などありましたら気軽にご連絡下さい(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする