こんばんは!柴田圭ですっ。
明日からのアオノオープン予選のため
今晩兵庫県加西市まで移動して来ましたーっ。
山奥です。笑
空気と夜空が綺麗ですっ。笑
アオノオープンの本戦は年始で
今では数少ない全日本も含む
JTT大会というグレードの高い大会で
昨年までは他の大会と同じく
予選終了後1日2日空いて本戦でしたが
今年からは予選と本戦で
かなり期間が空いての開催になります。
以前はこのスケジュールだったので
数年前に戻った感じです。
僕としては期間が空いて
年末年始が落ち着けて良いような
1大会で2大会分の労力が掛かって微妙なような
と自分の中で良し悪しはありすが
大きな大会は自分の都合に関係なくトライですっ。笑
試合に向けて今朝は元紀に練習してもらって
ガッツリ練習するというより
ショートタイムで色々な感覚の練習をして
最後にサーブからポイント形式で
トータルコーディネート?(笑)
して1時間ちょっとで終わりました。
最近はフルで打ち過ぎず
リズムやタイミングなど
感覚的な要素を意識して練習するのがたのしいです♪
それでは明日は少し暖かいようですし
試合ガンバって来ますっ☆
明日からのアオノオープン予選のため
今晩兵庫県加西市まで移動して来ましたーっ。
山奥です。笑
空気と夜空が綺麗ですっ。笑
アオノオープンの本戦は年始で
今では数少ない全日本も含む
JTT大会というグレードの高い大会で
昨年までは他の大会と同じく
予選終了後1日2日空いて本戦でしたが
今年からは予選と本戦で
かなり期間が空いての開催になります。
以前はこのスケジュールだったので
数年前に戻った感じです。
僕としては期間が空いて
年末年始が落ち着けて良いような
1大会で2大会分の労力が掛かって微妙なような
と自分の中で良し悪しはありすが
大きな大会は自分の都合に関係なくトライですっ。笑
試合に向けて今朝は元紀に練習してもらって
ガッツリ練習するというより
ショートタイムで色々な感覚の練習をして
最後にサーブからポイント形式で
トータルコーディネート?(笑)
して1時間ちょっとで終わりました。
最近はフルで打ち過ぎず
リズムやタイミングなど
感覚的な要素を意識して練習するのがたのしいです♪
それでは明日は少し暖かいようですし
試合ガンバって来ますっ☆