『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

良い練習と収穫っ。

2017-02-22 20:43:00 | テニス
こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は暖かかったぁ〜っ☆


そんなハッピーな陽気の中、今日も里沙子ちゃんと練習っ!

前半は当たりも悪く打球も飛距離が出て伸びちゃうし、フットワークも筋肉が反応しなくてぜんぜん動けず。。。笑


でも練習をしていくうちにだんだんと感覚が戻って来て、それと共に眠っていた筋肉が1つ1つ起きて来るような感覚で動きも良くなって来て、練習が終わる頃にはなかなか良い状態になって来ました♪

昨日は風邪ビュンビュンでぜんぜん打球の練習をした感が無かったけど、今日は風もなく久々に2時間の良い練習ができましたっ!



そして練習後は里沙子ちゃんのトレーナーさんと色々な話をして来ましたが、とても考えが柔軟な方で話をしていても幅が広くて面白いっ。


特に面白かったのがプレーヤーのタイプ分けで”パワータイプ”、”感覚タイプ”、”感覚パワータイプ”などなどの話をしていて

僕は体の使い方が良くパワーを使うタイプではないので、現在のウエイトなどガンガン筋トレをしないナチュラルな体作りが合ってるとの嬉しい肯定をもらったのに加え、

色々と僕のタイプに合う良いトレーニング方法を教えてもらっちゃいましたっ♪


テニスも出来るようになったし、トレーニングもまだまだ良い形に出来そうだし、また自分のテニスにワクワクして来ましたっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする