『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

行動と結果。

2017-02-28 21:08:50 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。
今日も暖かかったぁ〜♡

よくジュニアたちから”ダメだ!今日は調子が悪いからぜんぜん入らないっ!(イライラ))というフレーズを聞きます。

(そうじゃないっ!笑)


調子が悪いから入らないんじゃなくて、入らない動作をしたから入らないんですっ。


そこにはタイミングやフォーム、打点などズレや、判断や気持ち、集中力など様々な要素がありますが、イライラばかりしていてそれを修正できないと”調子が悪い”という状態が続いていつまで経っても良い調子にならないですからね〜。

(すごくズレる、なんて逆にめちゃくちゃ難しいので、本当にほんの少しズレてるだけなんですよねっ)



打球が入らないという”結果”は自分の行ったそこまでの”行動”からしか生まれません。


試合での”結果”もその日その時にしたパフォーマンス(行動)からしか生まれません。


そしてその試合のコートでのパフォーマンス(行動)はそれまでの日々の練習や生活での”行動”から生まれます。



ですので”結果”は”行動”からしか生まれません。


そして自分がどういう”行動”を行なったかでこれからの”結果”はどの様にも変わります。




1回説明しただけじゃ頭に入らないかもしれませんが、洗脳するかの如く毎日毎日おんなじ事を伝え続けていますっ☆笑

(今までの経験だと、そのうち先回りして”○○でしょ!”って言うようになるので、そこまで反復トークです!笑)



僕自身ジュニアたちに伝えようとアウトプットするために自分の中から出て来た言葉でしたが、自分で言っていてその通りだな!と。笑

僕も結果を出せる行動を日々行なって行きたいと思いますっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする