こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は先週順延になった東海毎日を見に行って来ました。
会場へ着く少し前からすごく雪が降って来ましたが、無事に試合はできました〜っ。
結果は残念ながら負けてしまいましたが、これまで打つ事に意識がいき過ぎてミスが怖くて力が出せなかった子が、よく走りゆっくりな打球でも多彩なショットを使ってとてもゲーム性のあるプレーをしていましたっ。
僕の中で小学生、中学生に大切なのは将来性と個性です。
今はまだ技術が無かったり、体ができてなかったり、経験や自信が無かったり、現時点では結果を出すに足らない部分は多いかもしれませんが、これから結果を出す為の要素は誰もがみんな違う形で持っていると思います。
どんな才能が無い子でも良い考え方をして自分の良いところを伸ばして行けば、1番キレイなフォームで打つことは出来なくても強くなる事はできますからねっ!
そして、そういう要素を見せてもらえるとアドバイスの方向性も改善できますし、ワクワクして来ますっ☆
今日は先週順延になった東海毎日を見に行って来ました。
会場へ着く少し前からすごく雪が降って来ましたが、無事に試合はできました〜っ。
結果は残念ながら負けてしまいましたが、これまで打つ事に意識がいき過ぎてミスが怖くて力が出せなかった子が、よく走りゆっくりな打球でも多彩なショットを使ってとてもゲーム性のあるプレーをしていましたっ。
僕の中で小学生、中学生に大切なのは将来性と個性です。
今はまだ技術が無かったり、体ができてなかったり、経験や自信が無かったり、現時点では結果を出すに足らない部分は多いかもしれませんが、これから結果を出す為の要素は誰もがみんな違う形で持っていると思います。
どんな才能が無い子でも良い考え方をして自分の良いところを伸ばして行けば、1番キレイなフォームで打つことは出来なくても強くなる事はできますからねっ!
そして、そういう要素を見せてもらえるとアドバイスの方向性も改善できますし、ワクワクして来ますっ☆