こんにちは!柴田圭ですっ。
今日はシングルス県大会で歩続と燦萄が出場しました。
今回は全日本ベテランと重なったため東山テニスセンターが使えず、男子は名古屋高校、愛工大名電高校、南山高校と会場が分かれての開催となりました。
僕は燦萄会場へ行きましたが、かなりプレーは良くなりましたが、競った場面で一発決めをしに行ってそれが全て3-3から3ゲーム全て競りましたが全てゲームポイントをそのパターンで落として接戦を取れず1回戦敗退でした。
燦萄が負けてしまい、歩続の名古屋高校会場へ移動して歩続の2回戦を応援に行きました。
歩続もプレーがとても良くなっていて、シード選手に勝てる雰囲気までは行きましたが、あと一歩のところでゲーム力とマインドの差が出た展開になりました。
燦萄も歩続もプレーは良くなって来ていて、あとちょっとのマインドや戦略などでもう1つ2つ勝てそうな状態にはなって来ました。
あとはそこをもっと伸ばして行けるようにテニスというスポーツを教えてあげたいです。
そして今日は春日丘テニス部に携わって頂いている阿原さんも来て頂いて夜はスタッフ全員集合でのミーティングを0:00近くまで行いました。
チームの根本から強くしていくために必要な事を考えるとても大切な時間になりました。