こんにちは!柴田圭です。今日は今月1月31日付の最新ランキングの報告です
1月も12月同様獲得ポイントは変わらず1373pです。
ランキングの方は周りが変動して69位→72位でした
1月は昨年と同じJTTアオノ正月オープン1大会のみで、成績も同じ1回戦敗退だでした。
※ランキングシステムや大会グレードについては《9月の最新ランキング》で紹介してありますので、ご参照下さい。
この時期はトレーニングモードで試合モードならないので成績が出ないと何度もブログに書きましたが、
もしかしたら結構いい感じかもしれません
試合してみないと分かりませんが、新しい事に取り組みながらも、ベースであるフットワークを使った粘り強いテニスの基盤はしっかりして来ています
来週から始まる地元開催の名古屋グリーンオープンでどんなプレーが出来るか楽しみです

1月も12月同様獲得ポイントは変わらず1373pです。
ランキングの方は周りが変動して69位→72位でした

1月は昨年と同じJTTアオノ正月オープン1大会のみで、成績も同じ1回戦敗退だでした。
※ランキングシステムや大会グレードについては《9月の最新ランキング》で紹介してありますので、ご参照下さい。
この時期はトレーニングモードで試合モードならないので成績が出ないと何度もブログに書きましたが、
もしかしたら結構いい感じかもしれません

試合してみないと分かりませんが、新しい事に取り組みながらも、ベースであるフットワークを使った粘り強いテニスの基盤はしっかりして来ています

来週から始まる地元開催の名古屋グリーンオープンでどんなプレーが出来るか楽しみです

僕も昔はよくレッスン中に痛みが出ていました。
疲労蓄積の故障もお手の物です
この3ヵ月ぐらいは好調だけど、ストレッチだけでなくリズミカルムーブやダイナミックストレッチなどの"ほぐす"ケアをし始めたらかなり故障が減りましたよ
1勝でも多く勝てるように1試合1試合がんばります