*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

代々木公園「Earth Day Tokyo 2010」に行ってきました!

2010年04月19日 | 東京@その他



去年気になりつつも結局行けなかった「Earth Day Tokyo」ですが、
今年は少し混み始める昼前から行ってきました~♪

イベントにはふら~っと一人で行くことも多いんですが
今回はお友達も一緒&空腹状態だったので食べまくりです(`・ω・´)

しっかりとお皿とスプーンも持参しましたよ~!





「SLOW FOOD CAFE SMILE」の、全粒粉とクルミのビスコッティ ハチミツ風味。

ビスコッティだけど表面にハチミツが付いてるから少ししっとりしてます。
くるみがたっぷり入っていてゴリゴリした食感。
全粒紛で食べ応えもあって、これはお気に入りでした。

100円だったのでもう1本買ってきておいても良かったな~。




「つぶつぶカフェ」の、アワ粉と五穀甘酒のしっとりスティックビスケット。

ドライフルーツと”甘酒”入りに惹かれて買っちゃいましたw
甘酒というか、なんとも不思議な風味がありました。

ビスケットだけどかなりソフトな食感です。




「BROWN RICE CAFE&DELI」の、はしちゃんのよし粉マフィン。

表面のトッピングのカリカリしたものは何だったんだろう?

油でしっとりしたマフィンとは違ってあっさり。
硬さはあるけど中はホロホロと崩れる生地で、こういうマフィンは好きだな~。

中にはちょっと変わった白餡みたいなのが入ってました。




「from Earth Cafe "OHANA"」の、ビーンズ・ストロガノフ&ライス。

3種類のお豆とトマトを使った、ビーンズ・ストロガノフw
かなり薄味で私にはちょっと物足りなかったかな(^∀^;)

古代米入り胚芽米もついてきてます。
薄味だったのでご飯が余っちゃいそうになりましたw




「専門学校ビジョナリーアーツ 森のガクショク」の、野菜たっぷり森のキーマカレー。

こちらはお肉と野菜入りのキーマです。
ビーンストロガノフより、やっぱりカレーが好みでした☆

よくあるカフェカレーって感じだけど、学生さんたちが作ってたのね(’v’ )




「Loving Hut」の、VEGAN蒸し野菜まんじゅう

焼きと蒸しの2種類から選べたので、もちろん蒸しでw

お肉の変わりに大豆ミンチが使われています。
他の具にはキャベツ、大根、人参、干し椎茸、干し竹の子、生姜入りだそうですが
蒸しキャベツのような味が1番目立ってましたね。




「ラパン ノワール くろうさぎ」の、焼きカレーパン。

野菜とレンズ豆入りカレーでピリ辛、って書いてありましたが
野菜と豆の甘みがあるので辛さはなくかなり優しい味。

みっしりとした引きのある生地に包まれていました。




「ラパン ノワール くろうさぎ」の、きのこのおやき。

秩父産のマイタケ・しめじ・えのき入りです。

えのきが多かったのかな?
キノコたっぷりなので、ぐにゅっとした独特の食感。

生地はカレーパンと同じく目の詰まった香ばしい生地でした。



スコーンやビスコッティなどの焼き菓子やパンがたくさんあって
ついつい買い込んじゃいそうになりました(笑)
イベントだからか、こだわりの材料を使ってるからか、どれも少しお値段が高かったので
衝動買いしちゃうそうになる気持ちを抑えることができました・・w

物産展や外国のイベントとはまた違った雰囲気で楽しめました(*^ω^)

せっかくだし、はちみつビスコッティを買いに2日目も行けばよかったなぁ~。