
麻布十番の「グリグリ」
わりと最近オープンして気になっていたフレンチです(^-^)
こちらのお店は以前名古屋で営業されていたようですが
六本木に移転してきたそうですよ。
お料理の出し方がおもしろいお店なんです。
メニューはとくに決められておらず
食材だけ選んで、
あとはどんなふうに調理されて出てくるかお楽しみなんです╰(*´︶`*)╯

お嬢様のお部屋のようなかわいいインテリア♪
カウンター席もあって、お一人さまもいらっしゃってました。

食器も一つ一つがかわいいー(。・ω・。)
こういうポイントが食事の気分をあげてくれますね。

私はジムが後で控えてるので炭酸水に。

一口前菜たちはこれまたかわいいですね!
アフタヌーンティーみたいです。
アミューズだけで五種類も( ´∀`)

グリーンピースのエクレア
仔羊のリエットのクスクスチップスサンド

透明なトマトスープ
ビスクムース カカオクランブル入り

とろーりチーズのコロッケ

パンは出来合いかな?
レストラン用の業務用パンっぽいかんじ。

「アボカドとナスのガスパチョ」
私が前菜に選んだのが野菜のスープとして登場!
んー。
周りの人のお料理に比べると見た目は地味。
失敗したかなと思ったけどそんなことはありませんでしたw

表面はシャーベット状に凍っていて、中にはたっぷりのアボカドスライスが入ってました!
かなりたっぷり♪
ナスと、スープの酸味が夏っぽいかんじv

「仏産シャラン産鴨の腿肉と白隠元とオレンジのミルフィーユ仕立て」

「フォアグラのテリーヌ」

「イトヨリダイのプレッセ レモンのピュレとバジルのソース 黒オリーブを入れたパンスフレ添え 」

「仏シャラン産の鴨のロースト」
私のメインは鴨にしました♪
すっごい弾力。真っ赤な色が美しいな~。
ただ、鴨にフルーツや甘めのソースを合わせるより
シンプルに塩気のある味付けの方がいいなーと思っちゃう私。

「オーストラリア産仔牛のロースト」

「フォアグラのココット仕立て、野菜と生ハムのスープ、パン添え」

「ヨーグルトとスミレのデザート」
デザートはみんな共通です。
ガラスの食器に描くように盛り付けられたカワイイデザート。
いろんな食材を使ってるけど、
それがちょっとずつだけなので食べた気があんまりしないかも(^-^;

ココナッツとヨーグルトのムース
コーヒーマカロン、
ローズマリーと抹茶のケーキ
お茶菓子♪

あと、珍しくカプチーノにしてみました。
デザートが若干弱いかなーといった印象なのと
食材の選び方、どういう調理法になるかによって満足度が結構左右されそうですが
おもしろいコンセプトのお店だと思いますよ!
出てくるまでワクワクできますからね☆
運がよければ…!(笑)