*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

笹塚「みなと屋」、桜ミルクとか、一年ぶりのキウイとか

2014年04月03日 | 東京@かき氷・アイス・パフェ


笹塚のみなと屋さんでも桜がスタート。

メニューに載せていなくても注文する人が続出してるそうです。
すごい。
ツイッターとかを見て注文する人が多いんだそうです。
クチコミの情報力ってすごい。



「桜あんミルク」

店主さんはあんまり桜味が好きじゃないそうなんですが、
とても美味しく作られてます!

白あんベースの桜シロップ。
白あんのザラザラ感もなく優しい口当たりで桜の香りもしっかり。
そして刻み桜葉もちらほら見えます。



中には酸味のあるいちご。

白あんシロップベースに中まで甘いと重すぎるので、と
いちごにしたそうですがほんとにちょうどいい♪

桜風味がかき消されることなく爽やかにしてくれてます。



「キウイ」

今年もみなと屋さんのキウイを。
去年はジャムっぽく仕上げてましたが今年はフレッシュなキウイに。

削りも全然変わってるので格段に美味しい♪



「かぼちゃ」

そして2杯で止めておくつもりが
どうしてもかぼちゃが食べたくなってしまって追加です・・(^◇^;)

少し小さめでお願いしたんですが、若干小さい・・・かな??(笑)

かぼちゃは久しぶりに食べたんですがここのカボチャはあっさり目ですね!
カラメルソースをかけてくれると良い甘さのバランスに。
食べ終えたあとまたすぐに食べたくなっちゃいましたw

原宿「ザ グレートバーガー」、昼ワインの〆にグルメバーガー(笑)

2014年04月03日 | 東京@パン


昼からガッツリワインを飲んだ後、ちょっとカフェで座りたいなーということで

ワインと一緒に色々つまんだ後だったけど、みんなバーガーを食べる気マンマン!


原宿の「ザ グレートバーガー」へ。



夕方だったけど満員状態。
名前もよく聞くお店だし人気ですねー。

ゆったりと座れる席があるのは嬉しいですね。
1~2人用の小さいテーブル席もいくつかありました。



大人数でいったので、奥のソファーへ詰めて座りましたw

店内がかわいくていっぱい写真撮りたくなっちゃう。



私はコーラゼロ。

あっという間にごくごく飲み干しちゃったw



ミントソーダやレモネード。

グラスのふちがかわいい。



「アボガドバーガー+チーズトッピング」

高さがあってステキ☆

フレンチフライは厚切り細切りが選べるそうです。
マスタード&ケチャップはボトルで出してくれるのでたっぷり使えます。



「ラムバーガー」

他のバーガーでもラムパティを選択することが出来るのが嬉しい♪



「モッツァレラバーガー」



「ナチョス」

トルティーヤチップスの上に、レタス、サルサソース、挽き肉、アボカドがたっぷり!
一番上にはサワークリームも。

ボリューム満点です。



ナチョスが食べきれないと少し分けてくれましたw

具沢山で美味しい!



「バターミルクパンケーキ ベーコンエッグエニースタイル」



タマゴはスクランブルエッグか目玉焼きかが選べます^^

やっぱりスクランブルエッグを注文する人の方が多いんじゃないかな~。



こちらも少しおすそ分けしてもらいました。

塩気がある、薄くてモチモチ生地。
生地に塩気があるから別添えのシロップをかけて食べるほうが
甘じょっぱくなって美味しかったです。



今回バーガーは食べませんでしたが、パンケーキもナチョスも美味しかった♪
きっとバーガーも美味しいんだろうなぁ^^
モタれるイメージがあってバーガーは惹かれないんだけど
見てるととっても美味しそうでしたv

ザ グレートバーガーハンバーガー / 明治神宮前駅原宿駅表参道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8