*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

逗子「spice tree」、彩り美しく、美味しいカレーランチ!

2014年04月07日 | その他の地域@神奈川


「spice tree」

シネマアミーゴでカレーを出していた時からずっと行ってみたかったカレー屋さん。

逗子駅に実店舗を持たれたので食べに行って来ました。

行きたいと思ってなかなか機会を作れなかったのでようやくって感じです!


雨の日のオープン10分前から並んでいましたが5分前になると次々とお客さんが来てました。

相当人気みたいです。

特に女性客でいっぱい。
その辺はシバカリーワラに似てる部分かも。



手作り感のある店内。



この日の日替わりカレーは4種類。

周りのお客さんはカレーを1つ選んでましたが、プラス料金で2種盛りにできるので私はそうしました(^.^)

なかなか来れる場所じゃないのでせっかくなら色々食べたくって。



2種盛りランチはこんな感じ!

彩りがうつくしすぎてテンションの上がります(o^^o)♪



私が選んだのは、ポークとブリの2種。

「ポークと八角(辛口)」
ビンダルーのように爽やかな酸味が!スパイスの香りもがっつり。
かなり美味しくって大きいサイズでいただきたいくらい^^

「ブリと茴香(中辛)」
フェンネルが突出することもなく、バランスよくブリの風味と合わさってます。
ベースのカレーが少し重そうな色に見えますがこちらも爽やかで
するすると胃に入っていきます。

そして豆カレーがついてきます。
この豆カレー、サラリとしてて白菜のような葉物も入ってました。



ライスの上に乗っかってるのは
大根アチャール、にんじんポリヤル、じゃがいもマサラ。
そしてオプションで追加した「スパイスナメタケ」

とても香りのいいバスマティも美味しい。

このスパイスナメタケが美味しすぎて
香りの良いライスと合わせるとそれだけで1食になっちゃいそうな勢いでしたw



友達が注文したのは
「バターチキン(マイルド)」

バターチキンはクリームたっぷりで甘みのある仕上がり。
こちらは子供向けな甘い仕上がりにしているのかもしれませんね。
実際お子様連れも多そうだったので。

「樹豆と野菜(中辛)」

ベジは見た目通り素朴で、かなり優しく薄めのお味。



ずっと行きたいと思ってたお店は想像してたよりもさらに美味しくて、
とても幸せでした!

なかなか遠くて気軽には行けないけど。。

野菜系も悪くないけど、ガツンとスパイスの効いてるタイプのカレーが断然オススメでした。
ボリュームがすごいのでライスを減らしてもらってても満腹で苦しいくらいでした(´▽`)


週末はカレーの種類も増えるっぽいのでまた行きたいなぁ。
混み方もスゴそうですけどw

スパイス・ツリーインドカレー / 逗子駅新逗子駅

昼総合点★★★★ 4.2