*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

銀座一丁目「つばめや」、つばめグリルの新形態店

2014年10月29日 | 東京@フレンチ・イタリアンなど


セントルザベーカリーで夜ご飯にしようと思ってたんですが、
やっぱりやめて隣の「つばめや」に入ってみちゃいました~(笑)


つばめグリルの新形態(和牛グリルのお店)みたいです。

つばめグリル自体行ったことないんですが、外のメニューを見て惹かれたんですよね。




店内は意外と広めかも。

落ち着いた照明がいい雰囲気です。


たまたまかもしれませんがお客さんも多くなかったので、程よく静かで居心地良かったです。




「エルディンガー・ヴァイス・ビア・ヘーフェ」

私はビールをゴクゴクっと!

泡がほわほわ


あっという間に飲みきっちゃったので、もっと大きいサイズにすればよかったw





「フランスの青カビチーズ“ロックフォール”と2種類のりんごのサラダ」

ロックフォールって文字を見ちゃうとついつい(笑)


クレソンがたっぷりで嬉しいな。





「田舎風パテ」

パテっていうとパテカンっぽいものかと思ったのですがリエットのようなペーストでした。






「漬けマグロとアボカド」

わさびタレで和えられたマグロとアボカドを一緒に食べます。

軽くツーンとしたわさびタレが良いな^^






「きなこ豚ゆでたて自家製ふわふわソーセージ」

チョリソーを注文したつもりが茹でソーセージに。

名前通りふわふわ~♪

辛子と柚子こしょう付きです。





「黒毛和牛100% ビーフハンバーグ」

せっかくなのでハンバーグも食べてみたくなりまして。

荒挽きでお肉食べてるーってかんじです。
やっぱりハンバーグは美味しいですね。

こちらにも柚子こしょうが付いてきてました。




失礼ながら、つばめグリルっていうとファミレスくらいにしか思ってなかったんですが
ここはなかなか使い勝手が良さそうなお店に感じました☆

ハンバーグはやっぱり美味しいなって思いましたし^^

今回は注文してないけど、赤身の塊肉グリルメニューたちも美味しそうで気になりました。
お店のウリっぽくもあるから機会があったら食べてみたいなぁ~と。


つばめや洋食 / 銀座一丁目駅有楽町駅京橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5