餃子マニアとして、日々餃子の情報収集を欠かさない私。
ある時、ネット検索をしていたところ、三鷹市内に、ちょいと気になるお店を発見。
そのお店は、どこの駅からも離れており、週に3度しか営業せず、ネット情報は少なく、謎めいた存在。
あの食べログにも、お店からの情報提供はあるが、まだ投稿はない。
つまり、大嫌いな食べロガーが来ていない=私にとって好環境なお店なので、さっそく行ってみた。
三鷹駅から徒歩約30分(実際は迷って45分かかった)。住宅街にて、ようやくお目当てのお店の看板を発見。
白い看板に、店名の『隠れ家ぎょうざ やみつき』の文字が。
←ココハイルとあるので、脇の細い路地を進むと、タテ看板と入口にたどり着いた。
見た感じ、店舗というか普通の民家の入口のようで、
玄関で靴を脱ぎ、中に入ってみるとやはり、タタミの部屋にテーブルが置いてあり、自宅を改装したような内装。
※ピンボケ失礼
隠れ家というか、友人の家に遊びにきたみたいで面白いね。
こちらが自慢の餃子のメニュー。1人前10個600円で、常時15種類ほど。
納豆、パクチー、柿の種わさびなどの変わり種餃子の他、枝豆やポテトなどの一品メニューもある。
まずは生ビールと、2種類の餃子を5個ずつ楽しめる、ハーフ&ハーフの「やみつき」と「バターコーン」を注文。
店員さんはふたりいて、店主(?)の女性が厨房…というか台所にいて、もうひとりの男性バイトはホール係。
ビールを飲みながら待つこと数分、いよいよ餃子が焼きあがった。
やや小ぶりで、しっかり焦げ目の付いた「よく焼きタイプ」だ。
手前と奥、どっちがどっちだかわからないので、ハシで割った写真を掲載。下記が普通の「やみつき餃子」。
野菜やひき肉は粗目に刻まれており、歯応えを感じる。ただ、味付けはやや薄目なので、調味料は必須。
続いて、こちらが「バターコーン餃子」。
さきほどの「やみつき」にバターコーンをプラス。とうもろこし好きなので、自家製餃子にも入れたことはあるが、
バターを加えるまでは思い浮かばなかった。これはいいアイデアだ。今度マネしよう。
ビールからウーロンハイに替えて、さらに「水ぎょうざ」と「油あげ」を追加オーダー。
ドリンクは、生ビールも焼酎割り類も500円で、量はやや少な目かも。
しばらくすると、まずは「水ぎょうざ」が運ばれてきた。
中身はさっきの「やみつき」焼餃子と一緒かな? 酢とラー油を垂らし、チュルンと吸い込むように食べた。
最後に、これだけは1人前5個の「油あげ餃子」が登場。
皮の代わりにお揚げで具を包み、つまようじで口を閉じた珍しいビジュアル。これもいいアイデアだ。
見た目に反して、上品な味だったので、醤油をたっぷり付けて食べた。焼いたお揚げには、やっぱり醤油だよね。
全部たいらげた頃には、近所の常連らしき、おじいさんの団体がやってきて、日本酒や焼酎を呑み始めた。
彼らにとって、タタミの部屋でくつろげるこちらのお店は、居心地がいいのだろう。
隣りのテーブルでは、ホール担当の若者が、空いた時間に餃子作りをしていたが、
皮は100円ショップでも売ってる廉価品だった。客に見られてもいいのか? まあ…いいんだろうね。
週3回だけの営業など、いい意味でプロらしくないというか、家庭的でゆる~い雰囲気の餃子店だが、
豊富かつ独創的なメニューの数々からは、店主の餃子愛は強く感じられた。
私も将来、こういうお店を開業できたらいいなあ。まあ、ウチの自宅じゃ、汚すぎてダメだろうけど。
SNSなどを見ると、餃子のお持ち帰りや、弁当販売などで人気を集めているようだし、
ご近所のファンのためにも、今後も地道に営業を続けてほしい。また、そんなお店のいい雰囲気を壊さないためにも、
批評家ヅラした食べロガーは寄り付かないでくれ、と願うばかりだ。
隠れ家ぎょうざ やみつき
東京都三鷹市新川6-28-17
JR三鷹駅から徒歩約30分、京王井の頭線三鷹台駅・井の頭公園駅からは、推定徒歩約25分
営業時間 火水木の17~22時 21時半LO
定休日 日、月、金、土(ただし、4名以上のコース予約で営業)
※近所に「新川通り」「新川」というバス停あり
ある時、ネット検索をしていたところ、三鷹市内に、ちょいと気になるお店を発見。
そのお店は、どこの駅からも離れており、週に3度しか営業せず、ネット情報は少なく、謎めいた存在。
あの食べログにも、お店からの情報提供はあるが、まだ投稿はない。
つまり、大嫌いな食べロガーが来ていない=私にとって好環境なお店なので、さっそく行ってみた。
三鷹駅から徒歩約30分(実際は迷って45分かかった)。住宅街にて、ようやくお目当てのお店の看板を発見。
白い看板に、店名の『隠れ家ぎょうざ やみつき』の文字が。
←ココハイルとあるので、脇の細い路地を進むと、タテ看板と入口にたどり着いた。
見た感じ、店舗というか普通の民家の入口のようで、
玄関で靴を脱ぎ、中に入ってみるとやはり、タタミの部屋にテーブルが置いてあり、自宅を改装したような内装。
※ピンボケ失礼
隠れ家というか、友人の家に遊びにきたみたいで面白いね。
こちらが自慢の餃子のメニュー。1人前10個600円で、常時15種類ほど。
納豆、パクチー、柿の種わさびなどの変わり種餃子の他、枝豆やポテトなどの一品メニューもある。
まずは生ビールと、2種類の餃子を5個ずつ楽しめる、ハーフ&ハーフの「やみつき」と「バターコーン」を注文。
店員さんはふたりいて、店主(?)の女性が厨房…というか台所にいて、もうひとりの男性バイトはホール係。
ビールを飲みながら待つこと数分、いよいよ餃子が焼きあがった。
やや小ぶりで、しっかり焦げ目の付いた「よく焼きタイプ」だ。
手前と奥、どっちがどっちだかわからないので、ハシで割った写真を掲載。下記が普通の「やみつき餃子」。
野菜やひき肉は粗目に刻まれており、歯応えを感じる。ただ、味付けはやや薄目なので、調味料は必須。
続いて、こちらが「バターコーン餃子」。
さきほどの「やみつき」にバターコーンをプラス。とうもろこし好きなので、自家製餃子にも入れたことはあるが、
バターを加えるまでは思い浮かばなかった。これはいいアイデアだ。今度マネしよう。
ビールからウーロンハイに替えて、さらに「水ぎょうざ」と「油あげ」を追加オーダー。
ドリンクは、生ビールも焼酎割り類も500円で、量はやや少な目かも。
しばらくすると、まずは「水ぎょうざ」が運ばれてきた。
中身はさっきの「やみつき」焼餃子と一緒かな? 酢とラー油を垂らし、チュルンと吸い込むように食べた。
最後に、これだけは1人前5個の「油あげ餃子」が登場。
皮の代わりにお揚げで具を包み、つまようじで口を閉じた珍しいビジュアル。これもいいアイデアだ。
見た目に反して、上品な味だったので、醤油をたっぷり付けて食べた。焼いたお揚げには、やっぱり醤油だよね。
全部たいらげた頃には、近所の常連らしき、おじいさんの団体がやってきて、日本酒や焼酎を呑み始めた。
彼らにとって、タタミの部屋でくつろげるこちらのお店は、居心地がいいのだろう。
隣りのテーブルでは、ホール担当の若者が、空いた時間に餃子作りをしていたが、
皮は100円ショップでも売ってる廉価品だった。客に見られてもいいのか? まあ…いいんだろうね。
週3回だけの営業など、いい意味でプロらしくないというか、家庭的でゆる~い雰囲気の餃子店だが、
豊富かつ独創的なメニューの数々からは、店主の餃子愛は強く感じられた。
私も将来、こういうお店を開業できたらいいなあ。まあ、ウチの自宅じゃ、汚すぎてダメだろうけど。
SNSなどを見ると、餃子のお持ち帰りや、弁当販売などで人気を集めているようだし、
ご近所のファンのためにも、今後も地道に営業を続けてほしい。また、そんなお店のいい雰囲気を壊さないためにも、
批評家ヅラした食べロガーは寄り付かないでくれ、と願うばかりだ。
隠れ家ぎょうざ やみつき
東京都三鷹市新川6-28-17
JR三鷹駅から徒歩約30分、京王井の頭線三鷹台駅・井の頭公園駅からは、推定徒歩約25分
営業時間 火水木の17~22時 21時半LO
定休日 日、月、金、土(ただし、4名以上のコース予約で営業)
※近所に「新川通り」「新川」というバス停あり