月齢競書の締め切りが迫った。
日々忙しかったので、
なかなか書く暇がないが、
なんとか時間を見つけ、
大きな作品を書くことが出来た。
先ずは一安心。
月齢競書の締め切りが迫った。
日々忙しかったので、
なかなか書く暇がないが、
なんとか時間を見つけ、
大きな作品を書くことが出来た。
先ずは一安心。
2年後、我が町白老に“国立アイヌ民族博物館”出来る。
「国立」と言うだけに、政府が行う事業。
目的はアイヌ文化の復興拠点として整備。
その概要の一部が、このほど公開された。
「民族共生象徴空間」と位置付けたその内容は、
国立民族共生公園、国立アイヌ民族博物館、慰霊施設などで構成される。
自然豊かなポロト湖畔の敷地に建設されるが、
素手の工事が着々と進められている。
2年後の完成が待ち遠しく、
地域の活性化も期待されています。
毎日新聞に詳しく記事が載りました。
2年後が楽しみですね。