実は、ミーハーなのですが、
NHKの朝ドラ 「まっさん」を見てから、
ニッカウィスキー🥃に傾注し、
竹鶴ばかりを飲んでいた。
ところが…、
突然品切れになり、
あちらこちらの酒屋を回っても、
全く無く、買うことが出来なかった。
その竹鶴を、札幌のスーパーで発見。
4本ある品物の半分、
2本を衝動買いしてしまった。
しばらく楽しめそうだ。
実は、ミーハーなのですが、
NHKの朝ドラ 「まっさん」を見てから、
ニッカウィスキー🥃に傾注し、
竹鶴ばかりを飲んでいた。
ところが…、
突然品切れになり、
あちらこちらの酒屋を回っても、
全く無く、買うことが出来なかった。
その竹鶴を、札幌のスーパーで発見。
4本ある品物の半分、
2本を衝動買いしてしまった。
しばらく楽しめそうだ。
今日は、先週に引き続き札幌で教室。
すっかり冬の雪道になった、
支笏湖を通るいつもの道を通った。
気温は−5℃。
青空も見えるが、山々に雪雲が覆い被さっていた。
波は青く高い。
先日上京した際、お台場で自由の女神像を見た。
「日本にもあったんだ!」
見た時、そう思った。
勿論、ニューヨークの自由の女神像とは、
比較にならない大きさなのだと思うが、
この像を見て嬉しくなった。