少し足を延ばして、洞爺湖まで行った。
60年前の少年時代、
この湖を毎日見て過ごしたことがあり、
思い入れも大きい。
2度の有珠山噴火で、
すっかり様相が変わったとは言え、
その美しさは健在で、いつ見ても風光明媚だ。
今日の洞爺湖は、羊蹄山こそ見られなかったが、
彩られた紅葉で、
装いも鮮やか、美しさが光っていた。
少し足を延ばして、洞爺湖まで行った。
60年前の少年時代、
この湖を毎日見て過ごしたことがあり、
思い入れも大きい。
2度の有珠山噴火で、
すっかり様相が変わったとは言え、
その美しさは健在で、いつ見ても風光明媚だ。
今日の洞爺湖は、羊蹄山こそ見られなかったが、
彩られた紅葉で、
装いも鮮やか、美しさが光っていた。
今日は美しい日だった。
天空は青空、白い雲が浮かぶ。
空気が澄んで清らか、
海はキラキラ輝き、
とにかく素晴らしい秋晴れだった。
そして、私が最も大好きな景勝地、
ポンアヨロ海岸に行ってみた。
対岸には駒ヶ岳が見え、
左手奥には恵山が微かに浮かんでた。
大きな山が駒ヶ岳
秋は面白い…。
それが私の持論だが、
いつもの如く、森を散歩。
今日は小さな、面白いものを探索。
鵜の目鷹の目で、キョロキョロ。
そして見つけたのが、
これらの写真。
「これが秋の形だ!」
と思ったが、
全て生命のなせる業。
実に個性的ではないか…。