これは出なかった初日です。
改めまして、
明けましておめでとうございます。
朝、6時20分ころ起床し、
慌てて身支度をして、初日の出のビューポイントに行きました。
元日の初日の出の時間は、
7時4分。
気温はー2℃、雪もチラつく空模様。
東の水平線には雲が掛かり、
あまり良い条件ではなかった。
それでも初日の出を見たい人たちは、
大勢集まっていた。
寒風の中、太陽の輝きを待ったが、
残念ながら見ることは出来なかった。
帰ろうと思った所、水平線の彼方に光芒が現れた。
初日の出ならぬ、初日の光芒だった。
おぉ~! なんと!? これは…これは…。
私にピッタリではないか。
大吟醸「白老」、
本格焼酎「佐藤」、
そして純米大吟醸「翔雲」。
ジャストフィットネーミング。
しかも本格焼酎佐藤には、我が家の家紋源氏車がデザインされている。
正月のお酒は、これに決めた!。
ウシシシシ! しめしめ。
どうだ! 参ったか! 敵に飲むぞ。
明けましておめでとうございます。
昨年中は、私の拙いブログを見て頂き、
心からお礼申し上げます。
昨年は、大きな病気もせず1年間を過ごしましたが、
ここ最近は、加齢と共に体力の衰えを感じる日々です。
ブログは日々の何気ない生活や、
書道、自然をテーマに、
毎日更新を目標として継続しています。
今年も頑張って行きたいと思いますので、
皆さん宜しくお願いします。
Adsense
<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>