楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

フッキソウがたくさん咲いていた

2022-05-18 22:01:00 | 自然
フッキソウ。
群生する植物だ。
常緑の光沢ある葉に抱かれ、
細い花が連なって咲いている。
ツボミは小さな卵状で、なぜか可愛い。













チューリップが美しい!…国営滝野すずらん丘陵公園

2022-05-18 18:00:00 | 日記
チューリップが素晴らしいと言う情報を得て、国営滝野すずらん丘陵公園行ってみた。
ここは初めて。
ラベンダーが咲く滝野霊園や日本の滝100選のアシリベツの滝は行ったことがある。
400haと言う広大な傾斜地に、チューリップ畑が広がっていた。
まだ5部咲きと言うことだが、チューリップの種類もいろいろで楽しめる。
大勢の人達が訪れ、可愛いチューリップを鑑賞していた。
素晴らしい公園だった。
スズランは6月に咲くようだ。



















天空高くオオジシギ

2022-05-18 09:07:48 | 自然

今年もオオジシギが天空高く飛んでいる

けたたましい音を立てて急降下

オオジシギは特徴のある野鳥だ

オーストラリアから渡って来るが

最近は生息数が減少し

絶滅危惧種になている

そのオオジシギを捉えることが出来たのはラッキーだ

 


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>