楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

深夜の光と音の大饗宴!

2016-06-20 09:41:06 | 日記

それは丑三つ時だった

猛烈に屋根を打つ雨音で目が覚めた

それが続いた後

突然漆黒の闇に光が走った

稲妻だ

と思うと今度は耳をつん裂く轟音

雷だ

雨音、稲妻、雷鳴

光と音の大饗宴

にぎやかな夜で眠れなくなった


大丈夫か?…日本の企業

2016-06-18 16:32:03 | 日記

三菱自動車の燃費データ不正改ざんは、
呆れるばかりである。
消費者否国民を愚弄しているとしか思えない。
こんな企業体質では、
車を生産する資格がないと思う。

国民は、もっと怒らなければならない。
企業には、プライドと言う物が無いのだろうか?。
会社は利益追求、
儲ければいいというものではないと思う。

社会に貢献するという使命があるのではないだろうか?。
三菱自動車の不正な行為は、
国際的に日本全体の信用を落としかねない。

日本にとっての大損失行為だ。

それにしても最近の企業は、
恥ずべき行為が多い。
旭化成のデータ改ざん、食品偽装等々
数え上げればきりがない。

企業ばかりでない政治家の政治資金使用も、
舛添知事の件で、かなり信用できないものになってきた。
これは不正の最たるものかもしれない。

いずれにしても恥ずかしい。


窓にへばりつくカタツムリとナメクジ

2016-06-18 09:11:53 | 自然

長雨が続いていたが、

今朝は雨が一休み。

とは言っても雲が天を覆っている。

湿っぽい天候のせいか、

今朝窓にカタツムリとナメクジがへばりついていた。

あまり気持ちの良いものではないが、

じっと見守ってやろう。

 

 


マスコミは真実の追及を!

2016-06-17 13:22:07 | 日記

舛添知事の辞任が決まった後、
次の知事は、誰か?-と言う報道が多くなった。

長時間に渡り、各局で舛添知事の所業を、
こと細かく追及していたのは、
いったい何だったのだろうか?。
ただ騒ぎ立てていただけなのだろうか?。
国民の知る権利を受けて、
真実を追及するための、
報道だったのではないのか?。

知事の辞職が決まったからと言って、
真実の追及がしぼんでしまうのは、
如何なものであろうか?。
真実を追求し、
権力と対峙するのが報道機関の使命ではないのか?。

舛添知事の問題が、
個人の問題があるとはいえ、
政治資金のあり方を考えるためにも、
しっかりと真実を追求し続けても対たいものだ。

大切なことを忘れ、
視聴率だけを追求するテレビを中心とするマスコミ。
疑問を感じるのは私だけだろうか?。


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>