M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

ロフテー

2012-09-21 20:11:41 | goods
我が家もそろそろ買い替え時期だな~と、ロフテー枕工房へ。

再度フィッティングをして、高さを2号から1号に。
店員さんによると、
素材は使いなれたもの、もしくは感触が似ているものが違和感がなくておすすめ。
敷布団によって、身体の沈み具合が変わるので、
しっくりこない場合は、ユニットの下にタオルを入れて、微調整するとよいそう。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯焼ポテト 栗

2012-09-20 22:29:01 | food
かわいやの蔵焼ポテト栗(秋期限定)。
下から、さつまいも、カスタードクリーム、栗、スイートポテト。
スイートポテトの隠し味にじゃがいもを使用。
白あんも使われていて、ちょっぴり和の味わいです。

ローソンにて購入。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリントワンピ

2012-09-19 21:28:07 | fashion
昨年購入したプリントワンピ。
まだ暑さが残る時期に、秋っぽさを演出するのに、ぴったり。
雨に濡れても目立ちにくく(汗も)、すぐに乾くので、
不安定な空模様の時にも使いやすいです。
薄手のベロアに見えたりもするようです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAVANA

2012-09-17 09:50:50 | food
マリアージュフレール・フレンチサマーティーコレクションの新作、HAVANA。
DM持参でいただきました。
ローズヒップ、クコの実、ハイビスカス、ザクロなどが配合されていて、甘い香り
ローズヒップはビタミンC、鉄分、カルシウムなどが豊富で、
夏の疲れがでやすい、今の時期にぴったり。

水だしもできますが、ホットで。
水色は赤みがかっていて、最後の方にローズヒップの酸味を感じます。
ハイビスカス+ローズヒップのハーブティは好みではないのですが、
これは大丈夫でした。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽のショコラ

2012-09-12 22:28:13 | food
100%ChocolateCafe. 東京ソラマチ店限定、
56Chocolatesのスペシャリテ、"634/太陽のショコラ"を食べてみました。
太陽の恵みがギュッと詰まった"黄色い果実"のチョコレート。
マンゴー、バナナ、パッションフルーツの香りが高く、おいしかったです。
色・香り・味・食感がわざとらしくなく、自然
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスタンクのある風景

2012-09-09 11:30:36 | kawagoe walk
武州ガス本社(川越市田町)の球形ガスホルダー2基。
役目を終え、解体することが決まったそう。
タンクに張り付いた溶断ロボットが、りんごの皮をむくように、
渦巻き状に鋼板を切っていくそうです(9/1~12/25)。
関連新聞記事→

川越駅北側の跨線橋・脇田本町の交差点から(9/8撮影)。
タンクを指で隠すと、なんだか物足りない感じ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチトースト

2012-09-09 11:19:24 | kawagoe food
突然、フレンチトーストが食べたくなって。
上にアーモンドクリームがのっていて、味、食感のアクセントになっています。

川越ベーカリー 楽楽にて。これも人気!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライシクルカフェ

2012-09-08 14:12:13 | kawagoe food
今日のランチは tricycle cafe (トライシクルカフェ)で。
川越駅東口から徒歩4分(マイン側)、屋根の上(軒先?)の赤い三輪車が目印です。
重厚な扉を開けると、おしゃれな空間が広がっています。
女子率高めですが、男性もくつろげる、落ち着いた雰囲気です。


定番メニュー4種のうち、食べたことのない、
玄米カレーのセットと豆腐ハンバーグのセットを注文、シェアして。
玄米ごはん(やわらかめ)、サラダ、副菜2種、みそ汁が付いています。

カレーは、水を使わず、玉葱、トマト、ヨーグルト、スパイスなどを
2日間煮込んでいるそう。
ルーではなく、野菜由来のとろみ。あっさり、ヘルシーなカレーです。
ひよこ豆、大豆、キドニービーンズ、レンズ豆がたっぷり入っています。

豆腐ハンバーグは、豆腐・蓮根・椎茸・玉ねぎなどで作られているそう。
しめじ入りのトマトソースがかかっています。
動物性の食材が使われていないので、ベジタリアンの方も。

どちらもバランスがよくて、見た目以上に食ベごたえがあり、満足。
ランチ以外の時間帯にも伺ってみたいです(姉妹店陽だまりの唄も)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉サンド

2012-09-07 22:03:47 | food
夫の出張土産の「小倉サンド」。
レーズンサンド(レーズンウィッチ)のあんこ版。
ういろうで有名な青柳総本家の商品で、
名古屋の喫茶店で人気の小倉トーストをイメージしているそうです。
初めてだけど、どこか懐かしい味わいです。

名古屋駅で購入。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100%ChocolateCafe.

2012-09-07 20:06:25 | food
634/太陽のショコラ
天空にそびえ立つタワーから見た"太陽"をイメージしてつくられた、
太陽の恵みがギュッと詰まった"黄色い果実"のチョコレート。
26は和三盆糖を使ったミルクチュコレートです。
 
明治がプロデュースする、100%ChocolateCafe. 東京ソラマチ店にて。
イートイン・ギフトショップ・テイクアウトコーナーがあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする