座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

くまが断捨離を始めた★今さらパンジー

2016-02-12 23:58:31 | うさぎガーデン

  

くまが突然、本棚を整理し始めました。本の断捨離をするらしい。
本棚のほとんどは、今はうさぎの作業部屋となってしまった部屋に置かれています。
そして、そのほとんどにはくまの本が入っていて、くまの本棚がうさぎの部屋の一部を間借りして
いるような状態です。



片づけ始めたのはうさぎが本棚を一列空けて欲しいと言ったためですが、何も今やらなくても・・・
急がないと言ったのに~。くまはけっこうせっかちで、また、何でも自分の気が向いたら
周囲の状況などお構いなしにやり始めるので困ります。
うさぎが作業台やその周りの片づけを途中のままにしていたところへくまが目いっぱい本を広げて
しまったので、部屋はもう足の踏み場もありません。



おかしな整理の仕方をしているので、それじゃ取り出しにくいでしょうにと言ったら
うるさがられました。ま、お好きにどうぞ。どうせ、またすぐにぐしゃぐしゃになるんだから。
左下の大きな本は美術全集。そこだけうさぎのです。くまーっ、これ捨てないでよ~
         

                        

昨日土を入れたプランター。子宝草の子株を植えました。大きいのだけ選びました。

でも、こんなにたくさんいらないよね。どうしよう。大きくなったらインパクトがあって
なかなか面白い葉なんですが、外で冬越しできないので厄介な植物です。

ボサボサになっていたので、短く剪定したバロータです。ふわふわの銀葉が気にいっているので、
挿し木して(上のプランター)増やします。

上は、昨年末の300円処分ケースに入っていた外では育たないと思われる名前不明の植物3種。
ひょろひょろになっていますが、とりあえず鉢植えで育ててみます。
左はお風呂場に置くと開運をもたらすということで売られていたヒポエステス
お風呂場の窓辺に置いていましたが、枯らしてしまい、と、思ったらまた芽がでてきたので、
大きい鉢に植え替えました。右は遠くの友人が送ってくれた自分で増やしたという謎の植物(笑)

この鉢、大きいほうが120円。小さいほうは80円。プラ鉢のように見えますが、
再生紙を使った鉢だそうで、貼ってあったシールによると土に還るんだそうです。と、言っても、
お店の人によく聞いてみたら(だってすぐに壊れたり溶けたりしたらこまるもん)何万年も先のことらしい。
でもしっかりしてて丈夫そう。何より値段が安いので「とりあえず植え」用に買ってきました。

玄関前に落ち葉や強風で飛んできた枝などいろいろなものが吹きだまって、みっともないので、
掃除しました。ついでにあれこれ剪定して、さっきのバロータも挿し木して・・・

すっきりしたと思ったところでぽつぽつと雨が・・・
あら~、ちゃんまだお散歩に行ってないのに~

パンジーの色がねえ・・・

やっぱり合わないのよね~
 
                             

夕方スーパーに買いものに行ったら、隣のホームセンターに新しいパンジーが出ていました。
株も花も大きくてきれい。寒波の間、どこかの温室にでもいたのでしょうか。

うーん、今から植えても5月いっぱいだし・・・今さらパンジーというのもねえ・・・
でも、寒波で庭も、そして何よりいろいろあって気持ちが寂しいので、きれいな春らしい
お花を植えたい気分・・・
と、いうことで買ってきました。

青く見えますが、もっと紫色です。このカメラ、青い色がどうしても実物と違うのです。
どこか調整するところがあるのでしょうが、いろいろやってみていますがまだわからないままです。

こちらはほとんど実物どおりの色。寄せ植えの鉢のパンジーやシクラメンが寒波で傷んでしまったので、
取り換えようと思ったのですが、上の写真を見ていたら玄関前のオレンジと入れ変えたくなりました。

                                                 続きは明日に。

 

                  < 今日のちゃん >

くまにマッサージしてもらっています。
自分で椅子の上にぴょんと飛び乗ってきて背中を向けます。でも、降りるときはもう危ないので、
抱えて降ろしてあげています。
いつものことですが、今日も当然のように威張って座っているちゃんです。

 

      いつも応援クリックほんとうにありがとうございます。                                   
        更新の励みになっています。

 

      ランキングに参加 応援してね! > 

         クリックお願いします★           MIX中型犬クリックお願いします。
                             
             
                           
                                         
           こちらもクリックお願いします★ 
                                                      
         にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  また明日も遊びに来てくださいね~   

    

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする