座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

雨のミモザ★四葉のクローバー

2022-01-23 13:34:32 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ススキのリース」
「簡単!可愛いミニ箒」
「飾って使える月桂樹の鍵束リース」


朝から雨が降っています。

雨に濡れて、重みで枝がすっかり枝垂れている
ミモザの木です。

やはり黄色の色が少し濃くなったように思います。
もしかしたら、今月中に開花をお伝えできる
かもしれません。

         

< 今日のお弁当 >

今日のくまのお弁当です。
肉はあまり食べたくないと言っていましたが(最近
注文が多い)場所ふさぎに少しだけ入れました。

                    

菜園内花壇。左はキンセンカ
右は当時植える場所が空いていなくて、
しかたなくここに植えたブロッコリーの
スティックセニョールです。

こちらの花壇にはジキタリス
デルフィニウムを植えています。

玄関西口に置いている多肉の寄せ植えは
今、こんな感じになっています。

うっかり割ってしまった鉢のかけらを
組み合わせて再利用しています。
これは再々利用です。一度組み合わせたものを
また割ってしまいました。二度目はさすがに
組み合わせが大変でした(笑)

多肉も、ゆっくりですが、
だんだん変化していきます。

           

< 思い出写真館 >

毎年、今頃の季節のお散歩はたいへんでした。
田んぼの中の道は、「地獄のお散歩コース」と
呼んでいました。海岸から吹き付ける風が
とにかく冷たくて、寒くて・・・

でも、ちゃんは、このコースが好きでよく
行きました。向かい風で別犬になったちゃん。
ちゃんが他のコースを選んでくれた時は、
やったあ~と喜んだものでしたが・・・

でも、このコース、こんなものがよく
見つかったんです。ちゃんのう○○拾ってる時に
ふと横を見ると・・・って感じ(笑)
ちょっと嬉しいお散歩のお土産でした。
訪問して下さった皆さんにも
幸運がありますように!

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の庭の剪定★僕のスフィンクス

2022-01-23 01:11:43 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ススキのリース」
「簡単!可愛いミニ箒」
「飾って使える月桂樹の鍵束リース」

今日もよいお天気だったので、リビングの
ゼラニウムを外へ出そうかどうしようかと
迷いましたが、結局そのままに。
あまり動かすと、せっかくの手のひらサイズの
お花が散ってしまいそうなので。
手のひらサイズって証拠写真を載せたいのですが、
手があまりにひどい状態なので。
くまにいつも農婦の手って言われます(笑)

花が終って葉が紅葉して、コバノランタナのように
紫がかっている「南の庭」のランタナです。

やっと剪定しました。

ついでに横のコデマリも剪定。

すっきり~
手前に出っ張っていた枝をカットしたら、
レンガ敷の部分も随分広くなりました。
レンガが濡れている部分まで、出っ張って
いたんです。
誰に見せるわけでもないのですが(あ、ブログ
では見て頂いていますが)、少しづつですが
きれいになって行く庭を見ると、
なんだか気持ちも晴れやかになっていきます。

左側の桜デマリも剪定しました。

数年前に仕立て直したハゴロモジャスミンは、
やっと元のように窓の格子に絡みました。
4月が楽しみです。

「KUMA花壇」と「東の庭」です。
芝生のアリッサムに少し肥料をやらないと花が
小さくなってきました。
アリッサムって肥料食いだそうです。

          

< 思い出写真館 >

くまが、ちゃんを横に座らせて、持ち帰った
仕事をしています。


ちゃん、退屈だね。
それでもおりこうさんに、じっとくま
そばにいてあげたちゃんでした。
そんなちゃんのことをくまはよく
「僕のスフィンクス」と言っていました。

             

夕方、北側の花壇の縁取りに植えている
チマサンチュをまた収穫しました。
晩ご飯のおかずが決まらなくて面倒になったので
えい、もう、焼き肉にしてチマサンチュで包んで
食べようと思ったら・・・
くまが魚が食べたいと。はあ~っ。
いちばん簡単なお刺身を買ってきました。
久しぶりに鯛茶漬けにしたら美味しかったです。

近くの入り江に沈む夕日。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする