★ご訪問ありがとうございます★
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
今日ひょっこり思い出しました。
ああ、またしてもドジです。
うさぎガーデン2021年度下半期の
最優秀賞のお花の表彰をすっかり忘れていました。
まだ決めていませんが、やっぱり爆咲きの
これでしょうか? ルリマツリ。
一応、他にいくつか候補を上げてみます。
今まで受賞したお花たちも、今年も相変わらず
よく咲いてくれたのですが、できれば違うお花を
と思いますので、一度受賞したものは
候補からはずしました。
お花の表彰については、こちらの記事を
ご覧くださいね。↓
「表彰状<2021年度上半期最優勝賞>」
今年とても大きなお花を咲かせた
千日紅・ファイヤーワークス。
ハイビスカスもがんばりました。
いつものメンバーですが、オオベニタデ。
ランタナにコバノランタナ。
あと、お花ではないのですが、私はこれも
いいなあと思います。↓
いつでもどこでも、他の植物を引き立てて・・・
おしゃれなストライプで庭を明るくしてくれて・・
一年中、とても良い仕事をしている
キキョウランです。
こんな植物も表彰してあげたいなと
思うのですが・・・
皆さん、どれがいいか、また、他によかったと
思うものがあったらコメントしていただけると
うれしいです。
< 思い出写真館 >
あはは、何、この二人の恰好。
2014年の元旦の記念写真が見つかりました。
雪山かっていうほど着込んでいます(笑)
正ちゃんもコート着ているし、風が強そうなので、
寒かったのでしょうか。
今年はあったかいよ、正ちゃん。
ランプの花壇。いつもと違う角度から。
あれからまた西洋ニンジンボクの剪定枝の整理を
続けて、残りは細い物が多かったので、
暗くなりましたが一応全部カットしてしまうことが
できました。後は長さ別に分けるだけです。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~