座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

猛暑でも元気な花たち★パームビーチでランチ

2022-06-08 13:35:24 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
こちらの記事中でいろいろなアナベルのリースを
ご紹介しています。↓
「アナベルのリース2020(2)」

暖房を入れている地方もあるというのに
うさくま地方、今日も猛暑となりました。

咲き進むにつれてどんどん大きく豪華に
なっていくアルセア(ホリホック)の花。

切り戻していたサルビアミラージュ

すっかり元通り、というより、以前より
びっしり花を咲かせています。

ピンクのランタナが他に先駆けて
満開となりました。

ランタナの中では、いつもちばん早く咲きはじめて
いちばん遅くまで咲きます。

                                   

くまが、冷蔵庫の中のマンゴープリンを食べても
いいかと 聞いています。
珍しく前もって聞いている(笑)
昨日、今日とくまが休みです。  

              

昨日は午後からちょっと出かけました。
帰ってきてから壁の塗装工事のために
窓の格子からはがして、ひもで結んでまとめて
いたハゴロモジャスミンを元に戻す作業を
しました。

暗くなるまでかかってしまいましたが、
何とか窓に留めつけました。
傷んだツルなどはカット。

下の方の葉が落ちてしまっていてスカスカです。
うしろに保管している流木が見えてしまうので、
前に何かお花を植えたいと思います。

切り戻していたキンギョソウが、また
咲き始めました。優秀!
夏越ししてくれるといいのですが。

         

< 思い出写真館 >

ソファーは他の物よりひんやりして気持ちが
よかったのでしょうね。
ちゃん、夏になるといつもこんなふうに
少しでも冷たいものにくっついて暑さをしのいで
いました。

私がカメラを向けているので、一生懸命
目を開けていましたが、ついにおめめ、とろ~ん。
くっついてきました~

         

もう梅雨入りしたところもあって、これから
蒸し暑さも厳しくなりますね。
最近、ブログのお友達の中にも、体調の良くない
高齢のわんちゃん、ねこちゃんたちが、多いので
心配しています。
暑さに負けずに元気に夏を過ごせますよう
祈っています。お世話する飼い主さんたちも
どうぞ、ご自愛くださいね。

菜園です。

シシトウがなり始めました。

 

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は、午後から気晴らしに海岸の方へ
出かけてみました。海岸にカフェなどが集まって
いるパームビーチというショッピングモールが
あります。

眺めの良いカフェで遅いランチ。

ドッグOKなので、ちゃんとも何度も
来たところです。

久しぶりに来たら、広いウッドデッキが
できていました。


屋根もあるので涼しいです。

食事のできるお店はいくつかあるのですが、
私がこれを食べたくて・・・

スパイシーな海老のソテー。
辛いんですが、とっても美味しいの。

車でそう遠くない場所なんですが、
ちょっとしたリゾート気分を味わって・・・
この後、帰りにもう一つ別の海岸に寄ったら
そこで楽しいものに出会いました。

長くなるので、続きは次回に。
応援どうぞよろしくお願いします。

緑鬱蒼とした「東の庭」で。
こういうのも悪くはないと思いますが、もう少し
すっきりした庭を目指しています。

 

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
(フォローバナーはテンプレート内(記事左側)にあります。)

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする