★ご訪問ありがとうございます★
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「アナベルのリース2020(1)」
「アナベルのリース2020(2)」
「アナベルのリース2019」
「アナベルのリース(1)基本の形3種」
ヘメロカリスです。
緑の中で咲いているのがほんとに似合う
お花だなと思います。
引いてみるとこんな感じのところで咲いています。
今日も猛烈な暑さでお花はみんな元気が
ありませんがアガパンサスだけは例外。
場所は取りますが、ほんとに植えておいて
よかったなと思うお花です。
この暑さでお花が何もなかったらよけい暑くて、
何もかもやる気をなくしそうです。
ルリマツリのお花が増えています。
先日の強風で少しばらけているので、誘引を
手直ししたいし、少しカットもしたいのですが、
この暑さでは・・・
バラのコーナーでお花がたくさん咲いています。
でも、これです!
ここは3種類のバラを並べて植えていますが、
いつもブルーフォーユーだけに集まってきます。
アガパンサスの間に植えているランタナ。
パニックドームです。周りが少し白い色なのが
外回りに植えている黄色だけのより優しい感じで
可愛いです。
今日、明日とくまが休みです。
暑さがあまりにも厳しいので、外での仕事は
心配です。休みでよかったです。
ブログの今後のことについてくまと話しましたが、
結局、結論出ずでした。
くまは、たとえブログの中の思い出の正ちゃんで
あってもやはり会いたいのだろうなと思います。
私は複数回アップにかかる時間と手間を庭と家事に
回せたら・・・と思ったりしているのが正直な
ところですが、やめたらやめたで、ぐーたらして
結局、思うようなことはやらないのかもしれない
と思い直しています。
ブログをやめたら、洋裁をやりたいと思います。
ミシンがほこりをかぶっているので(笑)
最近の洋服は縫うのが簡単なものが多いように
思います。まあ、ちょっとしたおしゃれな
デザインの部分がなかなか自分ではできないと
思いますが。
最近、以前は夜だけ来られていた方々が昼間も
来てくださっていて、ランキングの応援をして
くださって、ほんとうにありがたいです。
goo blogのようにいろいろわかりすぎるのも
考えものだったりしますが、やはり、
いつもの方々が来て下さっているのがわかると
とても嬉しいし、励まされます。
< 思い出写真館 >
佐賀県のいろは島という所へ遊びに行った時の
写真です。正ちゃんも一緒に、後ろに見える小さな
遊覧船に乗りました。
楽しかったなあ・・・
公園のボートから、大きなフェリー、遊覧船、
イルカウォッチングの船・・・
正ちゃんほどいろいろな船乗ったわんこは
いないのではないかと思います。
私たちは正ちゃんと一緒でとっても楽しかったけど
正ちゃんも楽しかったのならいいなあと思います。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
(フォローバナーはテンプレート内(記事左側)にあります。)
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~