★いつも応援クリックありがとうございます★
「KUMA花壇」です。右の列が少し寂しいですね。
パンジーはもう少し大きくなると思うので、右の方に先日のパセリ苗を植えました。
パラマウントという周年収穫できる品種だそうです。
余ったので、こちらにも。コンポストまわり。
パセリは小道横にも使っています。
こんなに食べるわけではありませんが(笑)
以前出かけた時に佐賀の方の小さな直売所で、パセリケーキという緑色のパウンドケーキのような
ケーキを売っていておいしかったので、そう言うのを作ったらいいかもしれませんね。
「KUMA花壇」はこんな感じのところにあります。
スイートバイオレットが咲き始めました。
< 今日の正ちゃん >
少し前の写真ですが。お散歩から帰ってきたところだったので、少しご機嫌がいいようです。
それではまたあとでお会いしましょう。
< ランキングに参加 応援してね! >
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。
植える場所が広いので、お花がたくさんで羨ましいです♪
パセリケーキ、食べた事はありませんがお野菜を使ったケーキもありますね。
スイートバイオレット、いつ見せて頂いてもお洒落です!
花壇一面、見事です。
お散歩、正ちゃんのお気に入りの場所だったのかな?
綺麗に揃った歯が見えてご機嫌ね♪
パセリの縁取りかわいいですね。あの香りも好きなので、ちょんちょん触れて歩きたいです。そういえば、小学1年の時、好きな食べ物を書く欄に「パセリ」と書きました(笑)
周年収穫できるパセリとは優秀ですね~!ということはお花が咲きにくいのでしょうか?葉っぱもやわらかそうですね。パセリケーキ、想像してみましたが味が思い浮かびませんでした。
KUMAさん花壇、隣の花壇とで、デザインも素敵ですね。可愛い色使いなのはくまさんのお好みでしたよね
?
スイートバイオレット、こんなにたくさん咲いて、さぞいい香りなのだろうなあと思います。夏越し大変ではないですか?
正ちゃん、お散歩あとのご機嫌さんな表情、可愛いですよー!!
パセリがいっぱい~
ケーキにパセリは入れた事無いな~
どんなお味なのかしら~
毛が風に揺れて~今日も正ちゃん~可愛い~
☆~
でもパセリを植えるのはいいね。
いろいろお花が咲いてきたね~。楽しいね。
こちらでは明日の夜、雪が降るんだってー。
ガッカリ。
その反動で(?)、暖かくなったらあれやこれや植えて収拾つかない庭になっちゃうのよ~~。
正ちゃん、どこをお散歩してきたの~?
緑色っぽいのかしら…もし作ったならアップしてくださいねー。
今日は暖かくて過ごしやすい1日でした。うさぎさんちは暑い位でしたか?
タイヤ交換しようかと考えてたら、明日は雪予報ですよー(笑)たいして積もらないと思いますが…
正ちゃんの元気な笑顔に癒されて
明日も頑張ります。
(コスモス)さん、パセリが好きな子供!相当珍しくないですか?
パセリは花茎が伸びてきたらカットするとけっこう長持ちしますよ。
(かほりクラフト)さん、私が食べたパセリケーキは、多分ミキサーかなんかで細かくしたのを普通のケーキ生地の中に混ぜてあるような感じでした。パセリの香りとか味はちゃんとしましたが、青臭い感じはなくて食べやすくしっとりしたバターケーキのような感じだったように思います。色もきれいでした。パセリケーキってなんだかいかにも栄養ありそうな感じがしますよね。
(すみれママ)さん、だんだん春らしくなっていきますね。いろいろ追いついていきません。
ええーっ、また雪なの。それはたいへん。
(らび)さん、パセリケーキ、色は抹茶ケーキをもう少しきれいな緑にしたようなかんじでした。私はお菓子作りは全然ダメなので、作り(作れ)ませーん。
まあ、そちらも雪ですか。こちらはもう上着がいらないくらいでした。