★ご訪問ありがとうございます★
クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
ピラカンサが満開です。
芋虫のトピアリーでしたが、手を傷めて剪定が
できなかったので、怪獣になってしまいました。
あまりにきれいに咲いているので、今年はもう
このままにして、剪定は秋の実が終わってからに
しようかと思います。
ハゴロモジャスミン(右端)は今年は
一気に咲かず、なぜかパラパラと咲いていって、
まだ蕾がたくさんあります。
「東南の庭」。花壇の隙間がなくなりました。
マーガレットの花がたくさんついていますが、
少し小ぶりです。
詰めて植えすぎたかもしれません。
「東の庭」レンガの小道では挿し木苗の
オステオスペルマムが次々咲いています。
ひょろひょろの苗でしたがしっかりしてきました。
蕾は、まだたくさんあります。
「KUMA花壇」のネモフィラとチューリップを
抜きました。
オステオスペルマム・ブルーアイズビューティー。
斑入り葉のほうが、どうも大きくならないので
移植したほうがいいかどうか、検討中。
バロータが大きくなりました。
キンセンカは明日はカットしようかと
思います。もっと早く一度切り戻すつもりが
うっかりそのままだったので、持ちませんでした。
本来は6月くらいまで持つようです。
オルレアにタネができ始めました。
季節の移り変わりは早いですね。
ゲラニウムが可愛く咲いています。
今日、5月1日はスズランの日ですが、
かろうじて何とか数本花が残りました。
フレンチラベンダー・金魚の舞は、夏場に
涼しい場所に移動できるように鉢植えにしました。
イングリッシュ系よりは強いと思いますが、
どうも暑さには弱そうな感じがするので、
地植えは断念しました。
ネメシア・ネシア デニムを一株入れました。
< 思い出写真館 >
テラスの正ちゃんとくま。
注…画像が動きます。
チューリップと正ちゃん。
チューリップって、こんな風に小学校の花壇
みたいに色とりどりに植えるのも、おしゃれでは
ないけど、なんか楽しくていいなと思います。
バックは植栽がまだ小さい「南の庭」です。
正ちゃんの応援もお願いします★
トレニアです。28ポット980円でした。
今時、1ポット35円はうれしい♪
色は選べなかったのですが、これだけあれば
何とかなりそう。
見かけによらず丈夫な夏の花です。
ネモフィラを抜いた「KUMA花壇」に、仮置き
したところで、くまが帰ってきたので、
続きはまた明日。
写真を見て、花壇の縁に並べるのはやめて、他の
植え方にしてみようかなと思ったりしています。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
また遊びに来てくださいね~
かわいい白い花…からの赤い実、楽しいわ。
手がまだ調子よくないとのこと、剪定はしなくてもメリハリのある木の感じで楽しめるよ〜。
オステオスペルマムの挿し木を私もやってみたけど、なかなかいいね。
またやろうと思ってるよ、挿し木なら今の時期だね。
なんと!オルレアに種ができてるなんて!
こちらはまだ咲いてないよ〜。
そちらは季節が進むのが早すぎるんじゃない?
フリンジラベンダーは華やかだね、北国は売ってないってガッカリだね〜。
わが家は、富良野ラベンダーを数年前に剪定を短くし過ぎてダメにして、また同じのを植えたよ。
フレンチは植えないことにしてるよ、結局ダメにするからね。
正ちゃんと鯉のぼり、正ちゃんとチューリップ。
なんて可愛らしい。
こんなに咲くのなら、もうトピアリーはやめようかなと思ったりしているの。
秋までに考えるわ。
オステオスペルマムは挿し木やりやすいよね。
乾燥に気をつければ、成功率は高い。
そうなのよ。早すぎ。
かと思ったら、遅れているものも結構あって、バラなんかほとんど蕾だし。
今年の春はなんか変よ。
富良野ラベンダーってイングリッシュ系でしょう。
うさぎガーデンでは全然ダメなの。
フレンチなどより断然香りがいいので憧れなんだけど。
鯉のぼりの写真は毎年撮ったけど、この年のはいいわね。
ぶすくれ顔の年もあるのよ。