shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

シラヌヒを植えました

2019-03-17 15:27:33 | 日記(雑記帳)
シラヌヒ(不知火)は、ミカン科ミカン属の柑橘類で、「清見」と「ポンカン」の交配により作られた品種です。
ブランド名の「デコポン」の方が有名で、苗木にもシラヌヒとデコポンの両方の表記がありました。

我が家にはレモンとキンカンの二つの柑橘類が植えてあり、今度はユズを植えようと思っていました。
しかし、「桃栗三年 柿八年 柚子の大馬鹿十八年」と言われ、実が生るまでに時間がかかることから、早く収穫できて食べて美味しいシラヌヒに心変わりしたのでした。

さて、今日は天気予報が外れて午後からも晴天が続き、ジョイフル本田へ出かけて苗木を買うことにしました。
シラヌヒの他にもたくさんの種類の柑橘類の苗木がありましたが、今度は心変わりせずシラヌヒを選びました。
選び終わったところで、お店のスタッフの方に「実は何年で生りますか」と尋ねたら「来年生ります。ただし柑橘類は表年と裏年があるので、来年どうかは分かりません」と、丁寧に教えてくださいました。
快くしたところで、ついでに「ユズは何年くらいで生りますか」と訊いたところ、「来年生ります」とのお返事。
「えぇっ!」。大馬鹿十八年は何だったのでしょうね。

で、買ってきたシラヌヒは、レモンの樹と並んで、家の東側に無事に植え付けられました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレン - 近所の散歩道

2019-03-17 08:19:22 | みんなの花図鑑


ハクモクレン(白木蓮)は、モクレン科モクレン属の落葉低木です。
モクレン属の中では大型の種類で、樹高は10~15m程度まで成長します。春、葉に先立って大形で白色の花が開きます。

今週、近所でハクモクレンが開花しました。
白花が青空に映えてきれいです。この樹は特に樹形がきれいだと思います。




近所にはハクモクレンを植えているお宅が2軒あります。こちらは少し開花が遅めです。


山へ行くと、コブシ(辛夷)やタムシバ(田虫葉)を見かけることがあります。
どちらもモクレン属のお花で、春の訪れとともに白いお花を咲かせます。

■コブシ(赤城自然園 2018/04/08))


■タムシバ
リンク⇒タムシバ(越後駒ケ岳)

リンク⇒タムシバ(安達太良山)

■おまけ
今朝は、朝陽に当たるオリーブもきれいでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする