今日はあいにくの日曜出勤でして、バレーボールに行く長女と二人で7:00すぎから朝ごはんを食べ、着替えの用意をしていると、嫁さんの「雑貨仲間
」のhiroさんからメールが入り、「今日、上賀茂神社の手づくり市に行くんやけど、一緒にいかが?」って、お誘いメールが入りました。
「
・・・俺も行きたいなぁ~・・・でも仕事やし
・・・二人で連れてもらってきたら?」ということで、嫁さんと次女の二人が、hiroさん家族と一緒に連れて行ってもらったみたいです。
「知恩寺の手づくり市」も、hiroさんに教えてもらって行ったんが初めてやったんですが、上賀茂神社も同じような感じで、出展されているお店も似ているようです。
お昼過ぎまでいたようですが、帰ってきてから感想を聞いてみると、知恩寺より雰囲気がいいとのこと、通路も知恩寺より若干広めにとってあり、芝生ゾーンや小川のせせらぎゾーンがあって、そこかしこでお弁当を広げて食べてはったり、なかなかエエ感じみたいですよ。
毎月、第4日曜と決まっているので、知恩寺より行きやすいのも魅力ですよね。
いろいろと魅力的な品があったようなんですが、お菓子とか細々した木の雑貨なんかを少し買って帰ってきました。
連れて行っていただいたhiroさん、ありがとうございました!
また今度は是非、「ロハスフェスタ」か、「モギトリセール」にでも、ご一緒しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「知恩寺の手づくり市」も、hiroさんに教えてもらって行ったんが初めてやったんですが、上賀茂神社も同じような感じで、出展されているお店も似ているようです。
お昼過ぎまでいたようですが、帰ってきてから感想を聞いてみると、知恩寺より雰囲気がいいとのこと、通路も知恩寺より若干広めにとってあり、芝生ゾーンや小川のせせらぎゾーンがあって、そこかしこでお弁当を広げて食べてはったり、なかなかエエ感じみたいですよ。
毎月、第4日曜と決まっているので、知恩寺より行きやすいのも魅力ですよね。
いろいろと魅力的な品があったようなんですが、お菓子とか細々した木の雑貨なんかを少し買って帰ってきました。
連れて行っていただいたhiroさん、ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)