麻婆豆腐 ビーフン 大学芋 グリーンサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/afa3b890f4c703e567525dd4a31daa32.jpg)
ご飯
麻婆豆腐
前回の麻婆豆腐は甘めに作った その時にまだら君から「美味しいけど麻婆豆腐じゃなくて肉豆腐」と言われてリベンジ
買い出しの時にスーパーで豆板醤を手に取り やっぱり棚に戻した
とらじまは和食は得意だが その他は苦手
豆板醤を買ったところで 賞味期限が切れるまでに どれだけ使えることか・・・バリエーションが閃かない
結局 タカの爪に活躍してもらった
豚ひき肉を4皿分200g使う 豆腐は2丁 仕上げに白ネギ
いつものようにゴマ油でにんにくのみじん切を炒めて香りをだしてから豚肉を投入
それから赤みそとタカの爪を入れて てりつけるように炒めてから少量の砂糖
水・ウェイパーを足して水切りした豆腐を入れてから醤油と酒とみりんを味をみながら足していく
今日はまあまあ辛い
納得してから白ネギを入れ 水溶き片栗粉でとろみをつける
ビーフン
カニカマの賞味期限が昨日だった 加熱して使うために足した一品
ピーマンと玉ねぎと一緒に蒸す
グリーンサラダ
サニーレタス・きゅうり・トマト・コーン・スライスオニオン
中華スープ
白菜の煮物をした時に残っていた白菜の芯 塩をして一夜漬けにしようと思ってたのに忘れてた
今日は帰宅してから一番に中華出汁に白菜の芯の千切りを入れて 白菜がトロトロになるまで煮る
カニカマを冷蔵庫から出した時に ベーコンが一枚だけ余っていたのでそれも千切りにして後から入れる
春雨も入れようと もどしたが ビーフンとかぶるのでやめた
明日のお弁当に春雨を使った酢の物を作って入れる事にする
大学芋
さつま芋をゆでて 揚げる
あめがけを作るのが面倒だったので ホットケーキ用のシロップをかける
今日は帰宅が早かった
おかげでちょっと献立が多い
まだら君に麻婆豆腐の感想を聞いたら「まあ麻婆豆腐かな」という返事
今度は仕上げにラー油を足してみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/afa3b890f4c703e567525dd4a31daa32.jpg)
ご飯
麻婆豆腐
前回の麻婆豆腐は甘めに作った その時にまだら君から「美味しいけど麻婆豆腐じゃなくて肉豆腐」と言われてリベンジ
買い出しの時にスーパーで豆板醤を手に取り やっぱり棚に戻した
とらじまは和食は得意だが その他は苦手
豆板醤を買ったところで 賞味期限が切れるまでに どれだけ使えることか・・・バリエーションが閃かない
結局 タカの爪に活躍してもらった
豚ひき肉を4皿分200g使う 豆腐は2丁 仕上げに白ネギ
いつものようにゴマ油でにんにくのみじん切を炒めて香りをだしてから豚肉を投入
それから赤みそとタカの爪を入れて てりつけるように炒めてから少量の砂糖
水・ウェイパーを足して水切りした豆腐を入れてから醤油と酒とみりんを味をみながら足していく
今日はまあまあ辛い
納得してから白ネギを入れ 水溶き片栗粉でとろみをつける
ビーフン
カニカマの賞味期限が昨日だった 加熱して使うために足した一品
ピーマンと玉ねぎと一緒に蒸す
グリーンサラダ
サニーレタス・きゅうり・トマト・コーン・スライスオニオン
中華スープ
白菜の煮物をした時に残っていた白菜の芯 塩をして一夜漬けにしようと思ってたのに忘れてた
今日は帰宅してから一番に中華出汁に白菜の芯の千切りを入れて 白菜がトロトロになるまで煮る
カニカマを冷蔵庫から出した時に ベーコンが一枚だけ余っていたのでそれも千切りにして後から入れる
春雨も入れようと もどしたが ビーフンとかぶるのでやめた
明日のお弁当に春雨を使った酢の物を作って入れる事にする
大学芋
さつま芋をゆでて 揚げる
あめがけを作るのが面倒だったので ホットケーキ用のシロップをかける
今日は帰宅が早かった
おかげでちょっと献立が多い
まだら君に麻婆豆腐の感想を聞いたら「まあ麻婆豆腐かな」という返事
今度は仕上げにラー油を足してみよう