まだ、日中は暑い日が多いですが、だんだんと秋の気配を感じます。
ちょっと出かけた先で、ススキの穂が風にそよいでいたり、田んぼの稲が穂をたれていたりするのを見ると、田舎で生活しているメリットを感じることが出来ます。
一昨日は髪の毛をバッサリとカットしてスッキリしてきました。
当分、かんざしの実演は出来ませんね^^。
先日、夜間運転で本焼きして、本日窯だししました。
今回は、練り上げ(練り込み)作品がメイン。

練り上げの陶玉。
とんぼ玉みたいに、流れる模様にお花を埋め込むことに成功♪
今後、デザインの幅を広げられるかな。

紺と白の細目矢羽模様。
バレッタと、髪留め、帯留めです。
紺と白の組み合わせは、藍染のイメージ。日本人に合う色合いと思います。

紫バージョンで、ひし形をベースにした組み立て模様。
6角形の集まりになるこのパターンは、手間はかかりますが、色々なデザインに展開出来ます。
落ち着いた雰囲気に出来たと思います。

絵付け前のどんぐりと、ダブリングキューブ。
キューブは、練り上げ模様の塊から切り出したもので、裏まで模様がつながっているのが特徴。
窯出しの瞬間は、いつもドキドキします。
ほぼ予定通りに焼きあがってくれて安心しました。

にほんブログ村
ちょっと出かけた先で、ススキの穂が風にそよいでいたり、田んぼの稲が穂をたれていたりするのを見ると、田舎で生活しているメリットを感じることが出来ます。
一昨日は髪の毛をバッサリとカットしてスッキリしてきました。
当分、かんざしの実演は出来ませんね^^。
先日、夜間運転で本焼きして、本日窯だししました。
今回は、練り上げ(練り込み)作品がメイン。

練り上げの陶玉。
とんぼ玉みたいに、流れる模様にお花を埋め込むことに成功♪
今後、デザインの幅を広げられるかな。

紺と白の細目矢羽模様。
バレッタと、髪留め、帯留めです。
紺と白の組み合わせは、藍染のイメージ。日本人に合う色合いと思います。

紫バージョンで、ひし形をベースにした組み立て模様。
6角形の集まりになるこのパターンは、手間はかかりますが、色々なデザインに展開出来ます。
落ち着いた雰囲気に出来たと思います。

絵付け前のどんぐりと、ダブリングキューブ。
キューブは、練り上げ模様の塊から切り出したもので、裏まで模様がつながっているのが特徴。
窯出しの瞬間は、いつもドキドキします。
ほぼ予定通りに焼きあがってくれて安心しました。

にほんブログ村