![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/f74d4c5a92c2c348e6da2a2bc4a8fe11.jpg)
今日のお天気曇り。
珍しく連日の作品アップ。
まぁ、続いた後は・・・のおなじみの流れになるかも?なまちゃぷです。
最近はマイペースに拍車がかかっています。
実際、自分の直観に沿って動けるときのほうが、トータルで出来ること増えてると感じます。
自分軸大事だなぁ。
minneに作品アップしました。
トップ画像は黒柳に燕の帯留め。
モノトーンに、小さな赤のアクセント。
柳に燕は吉祥模様なので、贈り物にもおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/e88a63bb4dad890f4322601c3e4c4887.jpg)
朱赤牡丹の帯留め。
デジタル転写紙のままだと、色が浅いので、手描きを加えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/e8a0395b003e758e48db05f06f9c5413.jpg)
藤紫に白いお花模様のかんざし。
銀色の金具と合わせ、シンプルで清楚な雰囲気を表現してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/2db2b7feb07d4082c21c7560cdda260b.jpg)
桜のかんざし。
ミルキーホワイトの素地の色合いと、ほんのりオレンジよりのピンクの桜で、優しい雰囲気を意識してみました。
昨日、畑の共有通路を小走りに移動していたら、足の裏に何か刺さる感触が!
スニーカーの底を軽々と貫通したその鋭さに驚き、靴を脱いで見てみると・・・
柚子の棘でした!
とても鋭く長いので危なかったのですが、咄嗟の反射で足を止められました。
傷は本当にちょっぴりで済んで良かったですが、ゆずの棘はかなり危険物ですね!
庭にもあるので、気を付けて行こうと思いました。
畑には畑向きの靴で行こうと思います。