![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/abd5f452a6020c59643c354cc3bd9407.jpg)
今日のお天気晴れ。
風が強いですね。
昨日あたりから花粉症の症状が本格的に・・・。
マスク生活だと、ある意味目立たなくて良い面もあったりします。
minneに作品アップしました。
トップ画像は蓮帯留め。
辰砂釉薬が微妙に2色に出たものに、色合いが馴染むと思って合わせてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/55bb88301a12ec49cf81c46a1e678892.jpg)
ヘアゴムも、微妙に下の方が2色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/04b2ff9be762f5e1a3179c2e8d0a00af.jpg)
蓮の簪も作りました。
帯留めと同じ釉薬と、同じ色の転写紙なのですが、色味が大分違って仕上がりました。
素地土が陶器と磁器で違うだけなんですけどね。
お揃いで使いたい方には、ちょっと微妙な感じかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/acc56a83eca119b3f647b7b1ad8ce5ba.jpg)
こちらは、蓮の花が大きめのデザイン。
このくらいのサイズを玉に貼るのは難易度が高過ぎて避けてきたのですが。
今回、転写紙が薄い仕上がりで貼りやすく、温度かけながら貼る等の裏技も駆使。
別のものに使う予定だったサイズを簪玉にも使えたので嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/be5563cee03a669242f7bea378ab1b58.jpg)
麻の葉模様の帯留め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/68a0e0bdbc443a5a7605ec217eb07663.jpg)
トランプのスート柄。
白赤黒の色合い等考えても、トランプのスートの雰囲気ってカッコいいなと思います。
ここ数日は、上絵付作業していました。
昨日、父がショートステイに行っている間に焼成。
(家に居るとき焼くのが危険なので)
あとは、手描きを加えて焼くもの等、色々制作中です。
桜グッズもあります!