陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

マグカップアップ

2023-02-09 | Weblog


今日のお天気晴れ。
TOUTOU展の最終日、アミュー地下1Fのあつまるにて、蕾高菜(祝蕾とかつぼみ菜とかとも呼ぶ)発見!
大好きな野菜の一つなので迷わずゲット♪
今日のランチは蕾高菜とツナのクリームパスタにしました。

残りは夜天ぷらにする予定。

minneにマグカップアップしました。



青緑系のマット釉薬を使っています。
とても綺麗な色合いに焼き上がりました。



内側は艶のある似た色の釉薬を使いました。
内側はつるつるの方が洗いやすいし珈琲の着色汚れもつきにくいため、かけ分けにしてみたものです。



外側の素材感。


底は倒れにくいよう、広めに作ってあります。





4個アップして、どれも容量は8分目くらいまでで230~240ml前後です。



先日の窯出し作品より。

左が磁器で、右が陶器素地。
釉薬は、素地によって色味が違って出てきます。

ざらつきの大きかった紫釉薬。
1時間ほど乳鉢で擦ってから、100目のふるいで濾しました。
多分珪石だろうと思う残渣が結構出てしまったので、同量の珪石粉末を追加してリメイクしたところ、うまくいきました♪
リメイクしたおかげで、今後茄子シリーズのギザギザ部分が作りやすくなると思います。



同じくなまこ釉薬
左が磁器素地で、釉薬が垂れて玉が変形してしまいました。
右は陶器素地ですが、垂れていません。
こういうところも違ってくるんですね。



品切れしていた玉も焼けたので、近日中に簪アップします。



こちらは、釉薬にピンホールが出てしまったもの。



こちらは釉薬が一部剥げてしまったもの。

ある程度こういうものは避けられない感じ。
焼き直してうまく行く場合もあれば、うまく行かない場合もあります。

こういうものをためておいて、ちょっと低温で焼き直したりしています。
廃棄になってしまうものは、少しでも減らしたいものです。

明日は雪の予報ですね。
出かけたいなと思っていたところがあったのですが、家でバックギャモンの名人戦決勝のYouTube動画を見たりしようかなと。
途中まで見ているのですが、なにせ4時間半・・・
解説も分かりやすくて良いです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿