![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/c618cb75fa5f3930e11e56df07a1a546.jpg)
今日のお天気曇り。
トップ画像は細いチェーンを直接通した華奢なデザイン。
40㎝チェーンにアジャスター付きのタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/f0fa2f8ffff482364ccdc10974ce3160.jpg)
こちらは、栗の幅2cm弱で、50cmチェーンプラスアジャスター5cmタイプ。
栗のネックレス、長期的に品切れしていました。
大分かかりましたが漸く出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/718badf5a6fc5898709e245f0b16c05b.jpg)
栗の根付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/bf9c2e174e3c116efd76837c07edeb9c.jpg)
裏は焼き締めのタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/3b2fe879e1fb40baee7dce5f3cfd39aa.jpg)
こちらは立体のタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/b9aa8d421657c16073932b1d0580c888.jpg)
本体に穴をあけて、紐を通しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/9459e60de705907e454b0e046c49eb69.jpg)
栗ブローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/9b6a520240d60432878f144132e2448b.jpg)
こちらはデザインフェスタ出品予定品の栗グッズの一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/3277dc5608edb630c8f820d3db04df13.jpg)
こちらは、大きめどんぐりのネックレス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/60/87add47c36de13bfb09fa5d8bb5af091.jpg)
こちらも、本体に直接チェーンや紐を通したタイプです。
こちらのどんぐりのデザインは初製作です。
デザインフェスタ会場でお披露目しようと思います。
本物に似せることにこだわるのをやめて、可愛らしさ等を意識するようになってからの方が「本物みたい!」と言って頂けることが増えた気がします。
どんぐりの持つ、可愛いとか、ワクワクする気持ちの要素を大切にと思っています。
<イベント参加案内>
デザインフェスタ60
11月16・17日両日参加
南館4階R-76
11月16・17日両日参加
南館4階R-76
東京ビックサイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます