今日のお天気曇りのち晴れ。
緊急事態宣言が解除されました。
気を付けるところは気を付けながらも、出かけちゃダメ!っていう圧力から解放されるのは嬉しい。
以前とはまた違う、新たな生活スタイルになりますね。
普段から外食もあまりしないし、多くの人と接する機会も少ないほうでしたので、生活の変化は少ないほうだったと思います。
今回の自粛期間は、自分を見直す良い機会になりました。
両親のストレスケアも頑張りましたが、あきらめて放り投げることも覚えました(笑)
精神的に強くなったなぁと感じます。
minneにかんざしアップしました。
トップ画像は、藤紫の、長玉タイプ。
シンプルな簪は、使いまわしが良いようで、日常使いしてくださっているという方が多いです。
丸玉より、ちょっと軽いのと、重心が軸に近くなるので機能性で言えばこちらの方がちょっと良いかなと思います。
白磁の長玉かんざし。
同じく、シンプルで上品な雰囲気。
ミルキーホワイトの色合いが優しい雰囲気です。
小豆色の長玉かんざし。
落ち着いたワインレッド系の色合いも、合わせやすくて使いやすいかなと思います。
紫釉薬の丸玉かんざし。
釉薬の斑模様のおかげで、単調になりすぎないです。
両面雪うさぎのかんざし。
この存在感、お話のネタにもなる装いになるかなと思います。
水色系のマーブル模様のかんざし。
ほんのりと優しいマーブル模様です。
家庭菜園ネタ。
ポンテローザトマトの花が咲きました♪
アピオスは、順調に伸びています。
カモミールはそろそろ終盤。
ティーの風味も変わってきたので、収穫終了して、あとは種採りの予定。
プンタレッラも順調に育っています。
チコリの一種(キク科)のおかげか、虫もつかずにいてくれます。
熱くなってきたら、赤紫蘇が一気に大きくなってきました!
ビーツも良い感じに成長していますが、まだ根っこが太ってくる気配は見えないです。
敷き草兼バンカープランツ用に春まきしたライ麦。
花が咲きました。
きゅうりは順調。
草だらけの畑なのですが、虫が付いていないのが凄い。
この畑に元からあった里芋から芽が出て来ちゃいました。
このまま育ててみるか、抜くかちょっと迷い中。
ホーリーバジル植えるところがどんどん狭くなっていってしまう(笑)
自分が植えたのは京芋。
こちらの方が個人的に好き~。
こちらは基本父が育てているのですが、うっかり絶やさないための保存用に一本植えてみました。
日野菜かぶは、順調に育ち、間引き菜を頂いてます。
ケールは、暑くなってきたら、一気に虫食いが増えました。
赤系レタスは、少しずつ葉っぱを摘めるサイズに♪
パーマグリーンに蕾が出てきました。
だんだん虫が付くようになってきたので葉っぱの収穫は終盤かな。
菜種系だから、もう少し増えたら蕾も食べてみようと思っています。
今日は、収穫したレタスとエルバステラ、セルバチコとスティッキオとイチゴでサラダにしました。
(写真撮る暇がなかった)個性的な風味の野菜ばかりでしたので、オリーブオイルと塩だけで、味わい豊かに仕上がりました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます