希望に反して、なかなか風邪気味状態から抜け出せないまちゃぷです。
必要な用事だけは済ませて、あとはのんびりしています。
オンラインショップに2本足タイプのかんざし6本追加しました。
こちらも、玉を付け替えられるタイプです。
端っこがネジ式になっているので、扱いはとても簡単です。
2本足タイプは、当店取り扱いの一本足タイプより足が短めです。
お好みに応じて選んでみてください。
初めてかんざしを使う方が迷った場合、2本足タイプを個人的にはおすすめしています。
コツをつかむまでは、髪をまとめやすい形だと思います。
また、かんざしだけでうまくまとめられなかった場合、飾りに挿すだけにしたときの使いやすさは2本足のほうがいいかなと思っています。
また、最初の1本に選ぶのは、幅広く使えるように、無地や、季節絵柄でないものをお勧めしています。
画像は、珊瑚をイメージした細かいマーブル模様の陶玉かんざしです。
必要な用事だけは済ませて、あとはのんびりしています。
オンラインショップに2本足タイプのかんざし6本追加しました。
こちらも、玉を付け替えられるタイプです。
端っこがネジ式になっているので、扱いはとても簡単です。
2本足タイプは、当店取り扱いの一本足タイプより足が短めです。
お好みに応じて選んでみてください。
初めてかんざしを使う方が迷った場合、2本足タイプを個人的にはおすすめしています。
コツをつかむまでは、髪をまとめやすい形だと思います。
また、かんざしだけでうまくまとめられなかった場合、飾りに挿すだけにしたときの使いやすさは2本足のほうがいいかなと思っています。
また、最初の1本に選ぶのは、幅広く使えるように、無地や、季節絵柄でないものをお勧めしています。
画像は、珊瑚をイメージした細かいマーブル模様の陶玉かんざしです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます