
今日のお天気晴れ。
minneに作品アップしました。
トップ画像は淡いグリーン系の釉薬をかけた帯留め。
磁器素地にかけるか、陶器素地にかけるかで色味が違って仕上がるのも面白いです。

ピンク釉薬の帯留め。
こちらは金具不使用のタイプ。

茄子のポニーフック

茄子のピンブローチ。

青緑釉薬に金ラメと白の足跡模様のヘアゴム。
釉薬の色は、ピーコックグリーンに近い感じで、綺麗な色合いです。
<介護ネタ>
専門病院への通院。
暖かくなり、徘徊や異常行動が増えたことを伝えます。
負担が増え、ストレスから母の心身の状態はかなり悪化しています。
自分も、油断の出来ない日常生活が、かなり負担になっています。
私はもう入院すべき状況と判断していますが、母は拒否をしています。
状況的に、入院許可は下りるようで、こちらの希望次第とのこと。
薬は絶妙に調整していただいているので今回量の増減なし。
次回通院までまた様子見ることに。
非常時には連絡してくださいとおっしゃって頂きました。
介護認定の結果などもありますし、もうしばらく様子見。
ちょっと目を離したすきに外に出てしまおうとした父を、スタッフの方が止めてくれました。
本当に有難く思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます