散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記150107水(2015年予定日報表制作 民主党代表選挙 高齢者問題 物価高)

2015年01月08日 12時15分36秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇・晴 最高/最低℃ =9.8  3.6 
昨日は、朝から一昨日2014年度の予定日報表のフォームを検討し、大きく修正を加え作成した、2015年度の予定日報表に、祝祭日・主な節気・年中行事や、予算・予想される大きな出費(同窓会等)
と、分かっている催し物や展覧会を書き込み、昨年12月の実績表と昨日までの実績表をコピペして張り付けた。
それと同じエクセルファイルに収納している園芸作業のページをフォームから全て作り変えて、2015年度の園芸記録にした。
ここ数年園芸作業の記録は予定日報表に書き入れていたが、それ以前は専用の園芸作業のページに書きこんでいて、園芸作業の参考になったし、今までの花の状態や実の付き方や、害虫の被害も描かれていて参考になったので、改めて今年からバージョンアップして園芸作業を記録する。
植物は正直で、手間暇かけてしっかりと育ててやれば、かなりの天候不順でない限り、こちらの対応にきちんと答えてくれ、放置するとすぐに枯れてしまう。

食後TVを見て一休みしていると、民主党の代表選挙の候補者の記者会見があった。
民主党は早く体制を建て直し、与党と対等に渡り合い、再び政権を奪取できる政党になってほしい。
岡田 細野 長妻 の三氏の主張する政策の傾向を朝日新聞がまとめていたが、中立を軸にして対極にある政策の違いはなく、すべての政策が中道か同じ方向を向いていたので、選挙後も以前のように分裂することはないだろうと考えられる。

ただ、この中に産業政策や成長ビジョンとか、格差社会の具体的方策とか、30年後には平均寿命100歳といわれる超高齢化社会に対応する社会福祉の在り方と年金問題の施策が必要ではないか。

特に財政負担が大きくなる高齢者問題に関しては、高齢者の若さを保ち、健康上問題のない高齢者は、
継続して社会の第一線で働けるようブラッシュアップし、その人材を社会で活かし、高齢者にも生きがいを与えるような社会構造に変革させる施策誘導が必要ではないか。
そうすることで、国の福祉予算の削減もでき、高齢者も生きがいを見つけ、ウインウインの状態になる可能性がある。
高齢者問題に関しての、実感については、後のブログに書く予定。

夕方は、副食作りのための食材買い出しに3軒のスーパーを回った。
何度も繰り返すが、生鮮食料品の価格自体が高騰し、その上消費税の外税となって増税前と同じ表示価格や数量が減少していれば、実質値上げされているので生活は非常に厳しくなっている。
実際、カボチャは高くて買えなくなったしブロッコリーも価格によって最近は頻繁に買い控えしている。
年金生活者は、食費から削るしかないのだろう。
我が家は、無暖房生活で、ガスも止め栓しているので、光熱費がかなり節約できている。
家賃込みでも、年金による年収120万円前後で何とか生活しているが、もし国民年金で最高額の月6万円台程度の収入であれば、生活保護を受けなければ生活していけなかっただろう。

夜は、夕食後7食分の副食の一部を作った。
コメント