今日、市外の大型ショッピングセンターに行きました。
子供がトイざラスに、行きたいと言うので、同じフロア内にあるので
そこに行きました。
希望していた、ゲームソフトがなかったので、買えませんでした。
ガラスケースの中に、置いてある、任天堂DSライトは
売り切れて、入荷も未定と張り紙をしていました。
5歳ぐらいの女の子を連れた夫婦と祖母が、駄々をこねて
中々、納得していない女の子に、張り紙を指差して、説明を
していました。しばらくして、女の子も、あきらめて
立ち去りました。可愛そうな様子でした。
TVニュースでも放送していたようにWiiを買う時、並んでいる人の中には、転売を目的としているグループが、買い占めている様子を見て、DSライトはどうなんでしょうか?
買いたくでも、買えずに、しょんぼりしている人を見ると
何か、胸が締め付けられます。