今日、学校の給食の事を子供から、聞いて
あきれました。食い物の恨みが恐ろしいという事を
身に持って、知ったようです。
給食の牛乳に入れる、ミルメーク(コーヒー味の甘い粉)が
ありまして、オバちゃん先生の分を当番の子供が配り忘れて
烈火のごとく、怒り狂って怖がっていました。
いつものヒステリーがパワーアップして、パニックを
起こしたような、怒り方をしていました。
ミルメークが余ったと、思って、じゃんけんで勝った子供が、
もらっていたけど、余ったのが間違いと分かって、
先生に返したようです。
でもね、こんな怒り方をするではなく、もう少し落ち着いて
子供に声を掛けて、返して貰えばいいでしょう。
いい年をした大人が、ミルメークの一つぐらいで、
そんなに怒るですか?精神年齢はいくつだよ
給食のときも、自分の席に座って、偉そうに、
ふんぞり返って、子供に運ばせています。
上下関係を保つためかもしれませんが
逆効果のような気がします。
自分の足で、受け取りに行ってよ