聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

許せんわ

2009年10月21日 | ニュースと記事を読んで

神戸100万ドル夜景に満喫のカップル狙い連続強盗致傷 東京の学生ら被害

10月21日13時3分配信 産経新聞

 21日未明、神戸市灘区摩耶山町の六甲山頂近くにある
摩耶自然観察園で、夜景を見ていた学生らが、若い男女4人組に顔などを殴られたうえ所持金を奪われる被害が相次いだ。
灘署は同一犯による犯行とみて強盗致傷事件として捜査している。

 灘署によると、21日午前4時半ごろ、兵庫県内在住の19~23歳の男女の大学生4人が、4人組に顔面などを殴られ、計1万円を奪われた。また、友人らと夜景を見ていた東京都内の男子学生(22)も4人組に金を要求され、断ったところ顔などを殴られて現金約1万8千円などが入った財布を奪われた。

 4人組は男3人、女1人でいずれも20歳くらい。うち1人はゴルフクラブを所持していたという。被害者らが警察に通報できないように携帯電話を奪って山中に捨てたり、並ばせて立たせたりしたという。

 同公園は、神戸の夜景が一望できるスポットして人気がある。
 
 きれいな夜景を見に来る人に対して、強盗をするとは
 許せません。観光客が、その場で被害にあうと
 神戸に対するイメージを悪くしてしまうでしょう。
 私も昔、夜景を見に六甲ケーブル山上駅にある、展望台まで
 上がった事がありました。
 
 そこは真冬以外は、人がちらほらいますから、安心ですが
 油断しないようにして欲しいです。
 犯罪が起こった所は人があまり来ない場所でしょうか?
 警官もパトカーに乗って、犯罪被害が起こった所で
 見張ってもらいたいぐらいです。
 観光地でも安心できなくなるとは、残念です。