natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

本埜の白鳥池に行く・・・が

2015年12月24日 | 日記
去年は2月に白鳥を撮りに行ってきた。数千羽の白鳥に出会えたので印西方面に用事があったついでに沼まで足を延したが、今年は暖冬のせいか沼にいたのはの11羽のみだった。

係りの人の説明だと夕方になると270羽位戻ってくるという。

去年はこんな感じだった。
          

昨日はなんとΣ(゜д゜lll)
          

どんよりと曇空に鴨の群れが飛び立った。
          

昨日は友人三人と印西のバラ園を営んでいる農家さんに洋裁の先生にクリスマスプレゼントしようとバラを買いに行ったのである。

田舎道の途中洒落たレストランがありそこでランチする。手作り風の丸太小屋で田舎の景色に溶け込んだコジャレタお店で気に入った。コースランチも安価で美味しかった。

目的のバラ園で先生へのプレゼントは前もって注文しておいたので綺麗に束ねてあった。

正月用に私たちも買ったのだが、急なことなので色は選べずに花用の冷蔵庫から適当に束ねたものを売ってもらう。正月頃咲くようにと蕾を束ねてもらった。これから下は夜撮ったので色合いが変なのだ。今日も朝から出かけたので未だ花は活けたのではない花瓶にまる投げ状態である。



本当はこの色だけ欲しかったのだが・・・
          

玄関は今賑やかだよ~~シンビジウムもそれなりに開いた。ポピーも6本全部咲いた。

          

          

昨日買ったバラを持って今日は今年最後の洋裁教室である。黒の絵羽織のリメイク製図で終了する。

                                コメント休(掃除に専念)
コメント