natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

あと四日で今年も終わる&hisaさんの様子も少しわかったよ。

2015年12月27日 | 日記
               

今年の暮れは楽をさせてもらった。外仕事(庭の雑草や網戸・雨戸・ガラス拭き)全部主役はG任せで私はアシスタントで終わる。昨日は外の私用の物置の整理「捨てるぞ~」の声の度に飛び出さなければみんな捨てられてしまう。

          

キッチンは女の城故任せるわけには行かない。レンジフード・冷蔵庫 水回りは腰をいたわりながらやりました。

冷蔵庫の寿命は何年かな?12年目になるが中箱を取り外してみるとなんと両脇の支えがグニャと潰れている。料理苦手な私は使用頻度は少ない方だと思うが物の入れ過ぎかも知れない。

          

買い替えなんてとんでもない経済的に今は無理!見ないふりしよう。冷えればいいのだ。

やはり少し動くと腰が痛くて曲がったままで歩いている。明日は今年最後の鍼治療の日だ、効き目があるような気はするが治るのかなぁ~

今年はラッキーセブンのゾロメの歳だったが良い事も良くないこともいろいろあったが寝込まずに年を越せるのだから良しとしよう。

ブログ友の皆様には刺激と勇気と励ましなどたくさんいただきました。ありがとうございました。暖冬とはいえ正月をお迎える頃は寒くなるでしょう。雪の降っている所もありますのでどうぞ健康にお気をつけて良き新年をお迎えくださいませ。

          

去年の最後のブログは遠野ブルース復活で終わっている。
あれから一年経って最近になってやっとhisaさんの様子を知ることができた。

今は千葉の施設で家族に見守られながら過ごしているそうである。一日も早く自分でブログを更新して欲しいと祈る思いである。
コメント (13)