今日はこの施設の20周年記念の日だそうである。昼食にお赤飯お吸い物・お刺身の盛り合わせ等々豪華な食事だった。記念品として素敵なボールペンを戴く。
この間の記念日?もマスクを使いきれないほど箱詰めで戴いたばかりである。折々の心遣いが嬉しく感謝である。「古屋さんもあと20年ここで頑張ってくださいね」と言われたが104歳になってしまうよ。
私の本音は85歳で十分だと思っている。あと2年もあるがもう充分である。やりたいことはそれなりに経験してきたし子も孫たちも健やかである。でもまだ好奇心は失われてはいない。好奇心満々で傍迷惑な所もあるかもしれない。
このところ足の親指が巻き爪で痛くて外を歩けない状態であるが、昨日デイケアの友人から聞いた話を実際にこの目で見たくて自転車ですっ飛んだ。
指あり靴下の親指部分を切り取って痛い部分を出してこの状態でサンダルを履いて出かけた。
ここは船橋市役所が経営している温泉施設でプールあり大浴場・サウナ・運動施設・食堂が備わった素晴らしい心も身体もリフレッシュできるところだった。高齢者は1回時間無制限で400円という安さだ。すぐにでも行きたいが歩いては無理がある。電動自転車だから行かれたが439爺を連れて行くとなると難しい 往復タクシーとなると頻繁には行かれない。
デイケアに週2回行くより安上がりなのに意外と誰も気が付かないのか教えてくれなかった。インターネットで探して出かけてよかった。コロナのこういう時期なので事務所でOKがでるかどうかわからないが私は通おうと思っている。
こうしてすぐ動いてしまう性格だから迷惑だと思う人もいるだろうが、好きなことは人様に迷惑の掛からない程度にやってしまうだろう。もう一つ私の部屋のドアの横に自分の作品を飾ったことで今問題が出ているようだ。嫌なら見なければいいのにと思う私がいけないのかなぁ~❓小さい絵ですよ。
病院の廊下ではないので多少楽しんでもいいかな?と考えるのはいけない事かな?