natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

今日はサ-ビス付き高齢者向け住宅の訪問

2024年11月07日 | 趣味
数打てばあたるではないが兎に角いろいろな所を見るのも勉強のうち自分がその立場になった時自分で決めたいという気持ちもあり調べるのが好きなのだ。健康な家族だったので知らない言葉ばかりでありでそれぞれ雰囲気の違いをかんじる。どこの施設も女性の多いのには驚きます。男性は窮屈そうにしているが女性は元気たのしそうににニコニコ話をしています。下着は7枚づつとか歯ぶラシは7,8本とか決まったいます洗濯をする時は目の詰まる布はダメ出しである洗濯は看護婦さんがしてくれるそうだ。各自のせんざいえらびだけでもたいへんだ
訪問から帰宅して友人宅によると昔我が家で私が育てていたガーベラが友人宅の玄関先に咲いていた嬉しいな元気に咲いていた引き続き世話をしてくれていた
私が育て花は強い花でした。友人はお花の大好きな方なのです2階の周りは花だらけデス 
住人の居なくなった庭から可哀相に思い持ち帰って植えてくれていたのだ。何から何までありがとう友達だちってほんとうにえらいなぁ~ 
今日というこの日もいつか忘れてしまうのだろう          
コメント