私ってやはりだいぶ変わっていると思う。大変な事で頭の中は混乱状態なのに(自宅売買の事439爺の件)何か新しい事に挑戦したい気持ちになり今日も又公民館に陶芸講習に出かけてきた。2回目で高台のつけ方だが難しかった。失敗しないように夢中になると何も考えなくてすむ、目の前のカップの底に集中して削るのみである、余分な事を考えていると削り落としてしまいそうになる。この息を飲み込むむような緊張感が私は好きだ。物作りの緊張感を久しぶり味わうことが出来満足でした。カップの正面に適当に柄を入れておいた 次回は釉薬をかけることになる。
何もないものから形が出来上がるのだからこんな楽しい事はない。
明日はいよいよ自宅に帰り息子家族と家具などすべての物の整理となる。家具も和服も何も未練はないが自分の作品を廃棄するのは苦しいが仕方ない残す意味がないのだから…息子に品物は自己満足の物なんだから最後は処分しかないと言われその通りである。
捨てるものあり新しく作るものありの今日の気分なり・・・・・・・・
自宅廃棄処理から帰ってきました。もう今日は立っても居られない状態です(心です)体は丈夫ですが気持ちがガク落ち状態なの…そんな時今朝439が怒鳴り込んできました。自分を連れて行かなかったと怒るのです。あの歩けない体でみんなの邪魔になってはと私一人で行ったのが気に入らないと言ってすごい剣幕です。家財がなくなって寂しい気持ちになっている時こんな状態なのでやり切れません。次男一家が手伝ってくれて本当に助かりました。
私一人では何もできなかったでしょう。捨てるゴミ袋が山のように積まれている姿を見ると泣けてきます。そんな思いもしない439は施設の部屋で怒鳴り吠えているのです。明日は離婚届をもらいに行ってきます。家も連れ合いも全部いしょになくす覚悟です。遺産はないが年金の事を市役所に行って相談してきます。
ステンドグラスが問題なのよ、
子らには興味なしのようで、
いつまでもぐずついてる私です、
寂しい気持ち分かります、またね🌹